無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』

賞金総額120万円!! オリックス マネー川柳 しめきり2007/1/31 受賞作発表3月上旬予定! 応募はこちら

一応、古本屋ですが、まだまだ半人前以下でございます。

一部の暖かい先輩たちに助けられながら、

一部の大嫌いな同業者と戦いながら、

古本をしょぼしょぼと売っています。


警察犬なみの鼻のよさが自慢です。


趣味は仕事。

お風呂、歯磨き、本が大好き。

嫌いなものは下半身に人格がない軽薄男、

マザコンチキン野郎&

不誠実なヤフオクの落札者でございます。





2007-11-21 10:10:02

死ぬけ?なお話

テーマ:ブログ ohsan1830の投稿


ドクロ人気blogランキングへ お団子

↑クリックしていただけると、

  ランキングが上がるカモしれません。




アマゾンから来た注文品2点、

メールで送られてきた発送ラベルに「市」が抜けてました。



私はいつも、

発送ラベルを別の紙にコピー&ペーストして印刷しているので、

ありゃりゃ~ってなります。



発送する封筒に手書きするのなら、

いくらアホな私でも、

「市」がなかったら、変だと思いますが、

ボケーっとしていて、

気づかないで、

そのまま送っちゃったことが1回はあります・・



当然、届かずに迷子になりました・・・シクシク・・。



郵便番号で検索してくれれば、

町くらいまではわかるんですが、

運送会社さんはそこまでやってはくれません。



結局、商品は戻されて、

仕方なく、お客さんにお詫びをして、

エクスパックで送りました・・・・。



不正確なら、

役に立たない、アマゾンの発送ラベルは

かえって不必要になっちゃいます。



なんで、こんなことになるのでしょうか?

アマゾンに問い合わせても、

明解な答えはございませんでした・・。



そういや、

以前、妹尾(河童)さんの件で直接アマゾンに電話で問い合わせしたら、

妹尾(せのお)を・・・


「いもお」って読んでくれちゃったりして・・・。



人生って、いつもそんなもん・・・・???




でも、そんなの関係ねぇ・・でしょうか・・・。








ドクロ人気blogランキングへ お団子

↑クリックしていただけると、

  ランキングが上がるカモしれません。

2007-11-21 02:11:15

今頃、今更です・・

テーマ:ブログ ohsan1830の投稿


ドクロ人気blogランキングへ お団子

↑クリックしていただけると、

  ランキングが上がるカモしれません。



今更ですが、

これを読んでます。



女性の品格



女性の品格 (PHP新書)/坂東 眞理子
¥756
Amazon.co.jp





私の場合は、品格と言うよりも、





品欠く・・・・か・・??









◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







その昔、

種田山頭火は、






まっすぐな道でさみしいと詠みました・・・・・。



いわしげ 孝
まっすぐな道でさみしい―種田山頭火外伝 (3)




まっすぐに直進。

直進の意味はまっすぐに進むことであります。

この言い回しは変ではありませんか??

この間、ラジオのパーソナリティーが言ってました。

(後から怒られてました)





頭痛が痛い。


(-"-;A・・・・


こうなっては何も言うことがありません・・。


私が頭が痛くなりそうです・・・。





最近は、

日本語の表現についても勉強中です。





ドクロ人気blogランキングへ お団子

↑クリックしていただけると、

  ランキングが上がるカモしれません。


2007-11-19 23:45:06

背筋が凍る思い・・・・

テーマ:ブログ ohsan1830の投稿

ドクロ人気blogランキングへ お団子

↑クリックしていただけると、

  ランキングが上がるカモしれません。




大塚愛のブログ ←で、

愛ちゃんがタクシーにひかれそうになって、

頭にきたわってお話を書いてましたが、



タクシーが右から右折って何???



左に右折だったらもっとおかしかったんだけどねぇ。



熱い熱湯とか、

危険が危ないとか、

そのレベルの日本語力ですか??

それレベルの語彙力で、

本当に作詞してるんかい??

さすが●ーベックス!!


と軽く突っ込んでみたりして・・・。



今日は寒いです、、めちゃ寒いです。



同業者Bさん撮影の、この画像くらい寒いです・・・。





ボケボケ~っ!


一言一句たりとも読めません。



同業者のBさんは画像を撮影するのがすごくヘタ。


同じカメラで、

同じ場所で撮影しても、

これくらい違います。



Bさん撮影画像




私の撮影画像





腕の差、歴然!!



だって、ちゃんと字が読めるもんっ!


(* ̄Oノ ̄*) おほっ



伝わる!売れる!仕事によく効くデジカメ撮影術/久門 易
¥1,995
Amazon.co.jp

オークションでは、

まずい画像は3割安が持論の私です。



今、使っているデジカメは古いものなので、

130万画素くらいです。

それでも、それなりになんとかやってます。



最低限のマナーとして、

ブックオフや、市中の古書店さんの

値札シールを表紙に貼ったままの画像撮影だけは避けたいです。



時々いますよ、

値札シール貼ったままの強気の方が・・・。




ある意味、すごいです・・・・・





ドクロ人気blogランキングへ お団子

↑クリックしていただけると、

  ランキングが上がるカモしれません。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ > >>