20071123曜日 今日の天気 天象表/気温/降水確率 週間予報 海水温度 RSSについてRSS
仕事と生活両立を望む 和歌山労働局のアンケート

 和歌山労働局(和歌山市)が、就職活動中の学生にどのような企業で働きたいかを聞いたところ、残業が少なく休暇が取りやすい「仕事と生活の両立ができる企業」を最も望んでいることが分かった。能力次第で昇進や昇格ができる企業や、給料の高い企業を望む割合は低かった。和歌山労働局は「若い人の価値観が変わっている。仕事やお金以外に価値を見いだす傾向がある」と話す。


 和歌山労働局は8月、学生がどのような働き方を望んでいるのかを把握するため、県内企業への就職を希望する大学生や短大生らを対象にしたアンケートを実施。326人(男200、女126)が回答した。

 どのような企業で働きたいかの質問(複数回答)では、「仕事と生活の両立ができる企業」が56・4%でトップ。残業が少なく休暇を取りやすい企業を望む声が多かった。

 「責任ある仕事を与えられ、やりがいが感じられる企業」が46%、「自分の持っている知識や技術が生かせる企業」が36・8%で続いた。「能力次第で昇進、昇格できる企業」は28・2%、「給料が高い企業」は15・3%で低かった。

 和歌山労働局は「給料が高い企業を求める割合が一番低く意外だった。お金よりも別のところに価値を見いだしている」と話す。

 いつまで働く予定かとの質問については「定年まで」の回答が61・3%でトップ。男性は84・0%で女性の25・4%を大きく上回った。女性は「結婚、出産まで」と「結婚、出産により一旦退職し、子育てが一段落して再び働く」を合わせた割合が61・1%と高かった。結婚や出産で退職する理由としては「家事、育児と仕事を両立することが難しいと思われるから」が48・5%、「仕事より育児や子育てを自分の責任でやりたいから」が39・4%と高かった。

 希望する職種については複数回答で、事務が52・8%でトップ。販売・サービスが33・1%で2位。営業は29・8%で3位だった。技術職(11・3%)や専門職(5・5%)は低かった。男女別では男性は営業が43・0%でトップ。次いで事務36・0%、販売、サービス31・0%。これに対し、女性は事務が79・4%、販売、サービスは36・5%だった。



('07/11/23)

11 月 23 日のニュース
  1. 13部体制を9部に 来年4月、田辺市が機構改革('07/11/23)
  2. 全国大会で優秀賞 フラワーアレンジメント('07/11/23)
  3. 対話で町政運営目指す まちづくり提言委発足('07/11/23)
  4. 1700株田んぼ彩る ハボタン見ごろ('07/11/23)
  5. 炭琴の演奏を撮影 テレビ番組の収録('07/11/23)
  6. 輝く冬景色楽しむ 護摩壇山で積雪('07/11/23)
  7. CMコンテストで特別賞 串本高校商業クラブ('07/11/23)
11 月 22日のニュース
  1. 防砂ネットで冬支度 白良浜に35枚('07/11/22)
  2. 隔離装置で患者搬送 新型インフルに備え訓練('07/11/22)
  3. 古里を見つめ直そう 中学生が市政を学習('07/11/22)
  4. プレジャーボート無秩序解消へ 県議会に条例案('07/11/22)
  5. 移設「看護科」最新設備で 熊野高校、旧森林棟を改装('07/11/22)
  6. 来春統合の母校でコンサート 歌手・森川伸也さん('07/11/22)
  7. 祭り本番へ練習にぎやか 珍しい楽団の奉納演奏('07/11/22)
11 月 21日のニュース
  1. 高垣君(田辺工3年)知事表彰 技能検定優秀者で('07/11/21)
  2. 5メートル、見上げる高さ 庭の皇帝ダリア('07/11/21)
  3. 100円店横町や老人憩いの場 住民ら実現目指す('07/11/21)
  4. 南方の猛毒カニ展示 エビとカニの水族館('07/11/21)
  5. 分譲に苦戦 田辺市芳養の団地('07/11/21)
  6. 寒川選手新王者に キックボクシング('07/11/21)
  7. 60歳以上の陸上競技大会 紀三井寺で世界初('07/11/21)
  8. 職安所長を民間から 来年度から和歌山労働局('07/11/21)
  9. ライフジャケット 着用率の低さ解消へ('07/11/21)
過去のニュース
日付をクリックすると前日、翌日と合わせて3日分の見出しが表示されます。
2007年 11月
    1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
2007年 10月
 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
2007年 9月
      1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
      
PR
ニューストップ10
ネットで囲碁対局
▲上に戻る
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 |  室蘭民報 |  河北新報 |  東奥日報 |  デーリー東北 |  秋田魁新報 |  山形新聞 |  岩手日報 |  福島民報 |  福島民友新聞 |  産業経済新聞 | 日本経済新聞 |  ジャパンタイムズ |  下野新聞 |  茨城新聞 |  上毛新聞 |  千葉日報 |  神奈川新聞 |  埼玉新聞 |  山梨日日新聞 |  信濃毎日新聞 |  新潟日報 | 中日新聞 |  名古屋タイムズ |  中部経済新聞 |  伊勢新聞 |  静岡新聞 |  岐阜新聞 |  北日本新聞 |  北國新聞 |  福井新聞 |  京都新聞 |  神戸新聞 |  奈良新聞 | 紀伊民報 |  山陽新聞 |  中国新聞 |  日本海新聞 |  山陰中央新報 |  四国新聞 |  愛媛新聞 |  徳島新聞 |  高知新聞 |  西日本新聞 |  大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 |  長崎新聞 |  佐賀新聞 |  熊本日日新聞 |  南日本新聞 |  沖縄タイムス |  琉球新報 |  共同通信
各ページに掲載の記事、写真及び、CG等の無断転載を禁じます。すべての著作権は紀伊民報社に帰属します。
Copyright (C); 1996, THE KII MINPOU.All Rights Reserved.