RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2007年11月22日(木) 19:10
不適切な個人情報閲覧で処分
津山市の職員が興味本位で個人情報を閲覧したとして、津山市は22日付けで、閲覧などをした職員16人を戒告や訓告処分にしました。

戒告処分を受けたのは、津山市の福祉健康部と地域振興部の50代の課長クラスの2人です。
また課長補佐や係長、一般職など14人が訓告の厳重注意を受けました。
津山市によると、情報セキュリティーシステムの内部監査のためデータ確認を行ったところ、コンピューターのログ記録から不適切な閲覧が797件あったことが分りました。
不適切な閲覧を職員のほとんどが、同僚の個人情報を閲覧したというものでしたが、一部に一般市民の個人情報を閲覧した職員もいたということです。
外部への個人情報流出はなかったということですが、津山市では今後、市の職員のモラルに対する教育を強化をすると共に個人情報にアクセスできる権限を持つ職員の数についても見直したいとしています。

[22日19:10] 坂出市の不明事件、捜索続く

[22日19:10] 不適切な個人情報閲覧で処分

[22日19:10] 赤磐市内の暴力団事務所など捜索

[22日19:10] 岡山市の区割り答申で特別委員会

[22日19:10] AMDAスタッフがバングラデシュへ

[22日19:10] 故木原光知子さんに特別功労賞

[22日19:10] 新型インフルエンザ想定し訓練

[22日19:10] 岡山シーガルズが知事表敬

[22日12:10] 自殺した高校生の学校で保護者会

[22日19:10] 染織作家夫婦の作品展

[21日19:10] 岡山市で中里嘉孝作陶展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.