みなさん大好きなDIYのお時間です。
原初のデジカメの姿はこんな感じだったのかもしれません。「ともさん」の手による、天体観測用の自作デジカメ。ちなみに、CCDの画素数は約250×250で、気になるお値段は約200ドルとのこと。フツーのデジカメって結構安いのかも、などと思えてしまいます。
後進のDIYソルジャーのために、CCDとレンズ部分のアップ写真を以下に置いておきますね。
自作デジタルカメラのページ[ともさんのホームページ]
(常山剛)
【関連記事】 放り投げるためのデジカメ
【関連記事】 ありそうでなかった双眼鏡+デジカメ
【関連記事】 最大150倍!マクロレンズつきデジカメ
コメント
コケ :
スーパータクマー55mmF1.8ですか-。
贅沢なレンズですね-と思いきや、天体撮影用だったのですね。これなら納得納得。
一定のタイマー撮影、バルブ専用でしょうか?