2007年06月28日

地上波アニメの全国展開度【2007年7月】

以前、GW特別企画として「週刊少年漫画誌原作アニメの全国展開度」
という記事を書いたのですが、そこそこ反響もあったようですので7月期開始のアニメ全国展開度のデータをテスト掲載します。 
 
※全国展開度
全域で視聴可能な都道府県人口を全国総人口で割ったもので比較。例えば東京で放送された場合、東京都の人口が全国の総人口に占める割合は9.92%ですので、全国展開度に+9.92%されます。
(北海道東部ではテレビ北海道が観られませんが、便宜上北海道全域で映るものとしています。また大阪、佐賀など一部地域を除いてスピルオーバー等は考慮していません。詳細はアニメ地方放映状況まとめサイトで。)
 
・・・とは言っても、7月期のアニメの殆どは東名阪オンリーなので、
2007-07-01

2007-07-02
のどちらかに近い格好になります。 
 
少し範囲が広がったノイタミナ「モノノ怪」では
2007-07-03
 
放送局がちょっと多い「ななついろ★ドロップス」でさえも
2007-07-04
 
この程度しか放送される地域がないのです。
 
今期のアニメ全国展開度ランキングは以下の通り。
(ブザービーターを除く)

1位 モノノ怪 69.31%(7/24修正)
2位 ななついろ★ドロップス 54.34%
3位 ぽてまよ 49.29%
4位 さよなら絶望先生 ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 46.19%
6位 ひぐらしのなく頃に解 39.37%
7位 CODE-E 35.71%
8位 ドージンワーク 34.20%
9位 ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 32.83%
10位 ZOMBIE-LOAN(ゾンビローン) 32.61%
11位 School Days(スクールデイズ) スカイガールズ もえたん 29.82%
14位 はぴはぴクローバー 26.91%
 
この結果を見れば明らかな通り、7月期開始のアニメで「全国放送」と呼べるのはありません(モノノ怪がギリギリ入るくらい)。「全国U局系にて放送」(=実質「東名阪地域だけで放送」)といった誇大広告はどうかと思いますが・・・(ちなみにテレビ東京系6局の合計でも純粋な計算では約56%)
 
参考までに、U局系アニメとしてはかなり放送範囲が広い「らき☆すた」ですと・・・
2007-07-05
となります。 
 
こちらの全国展開度は68.99%でして、7月期のどのアニメよりも高い訳ですが、全国放送と言える目安としては8割以上(※)なのでまだまだです。
 
こちらを参照して下さい。出来れば9割カバーを全国放送であるとしたいのですが・・・
posted by hamtez at 00:16| Comment(7) | TrackBack(3) | アニメ
この記事へのコメント
solaみたいにネット配信やれば、
基本的にいいんではないのかな?
solaの作画が何だけど・・・
あとは、CSとか。

ただ、まだ少ないのが痛い所。
話題のものが必ず来るとは限らないし。
(どっかの角川ものみたいな)

まだ、東名阪以外ではDVD買うしか
解決法がないのがな・・・・
Posted by yuji-obaba at 2007年06月28日 02:55
yuji-obabaさん

>solaみたいにネット配信やれば、
>基本的にいいんではないのかな?
 
ネット配信も思うように進んでおらず(本放送終了後しばらく経ってからGYAOなどで配信開始などのケースも)、地方では「金を出してBS/CSで観るしかない」事が殆どです。
 
ネット配信、衛星放送、どちらにしても地上波放送よりもかなり遅れるのが基本になってしまっていますので、話題に取り残されるといった点も問題になるのでは無いのでしょうか。
 
Youtubeやニコニコ動画も最近削除が厳しくなったようですし、Peercastやhttp://www.v2p.jp/ (Cognyシステム)の様に東京のテレビがリアルタイムでネット視聴出来るというシステムも音事協・JASRACに代表される様な著作権団体、またその他作画・声優などの諸権利も絡んで来るでしょうから難しいのでしょうね。
Posted by hamtez at 2007年07月01日 00:22
愛知で見れるものは基本三重岐阜で視聴可能です
Posted by at 2007年07月01日 22:10
『らき☆すた』は独立UHF局のアニメにしては、意外に健闘しているんですね。
Posted by もっくん at 2007年07月01日 22:27
当サイトでは、愛知県はTVAのみ、三重県はMTVのみ、岐阜県はGBSのみとしています。それぞれの放送地域が県域のみである為と、大阪府ではサンテレビジョンが全域で視聴可能(デジタル、CATV)であるのに対してTVAは三重や岐阜では視聴出来ない地域が意外と多い為です。
Posted by hamtez at 2007年07月01日 22:27
はい、一切放送されてない石川です。
UHF?CS?テレ東?何の話ですか(怒)

唯一春新番では「ハヤテのごとく!」を見ることが可能です。
solaとか楽しみにしてたんですけどね・・・・
Posted by バルト音 at 2007年07月02日 19:44
ドクロちゃんあたりはかなりやばそうですね…
Posted by 白石みのろ at 2007年07月07日 07:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4497591
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

【緊急速報】スカイガールズ番宣動画も追加!
Excerpt: スカイガールズTVシリーズの動画を一挙公開してます。期間限定でOVAも無料配信。あなたのブログにもスカイガールズ動画を!
Weblog: こちらスカイガールズ広報部
Tracked: 2007-06-30 04:39

7月期アニメ放送TVQ版
Excerpt: 4月期に比べて書くのが遅くなった(´・ω・`)気づけばもう7月だし・・・・在福他局、BS等はめんどくさいのでかかない(え日ハヤテのごとく!10:00〜10:30→継続ながされて藍蘭島26:45〜27:...
Weblog: テルミットの実験日記
Tracked: 2007-07-01 09:03

アニメ放映地域
Excerpt: 地上波アニメの全国展開度【2007年7月】(DeepParanoiaブログ出張所)ふむ……最近アニメ関係は中の人とよく話をしているので。各方面いろいろお立場もあるとは思うのですが、ってこと。・なぜ全国...
Weblog: ぱらめでぃうす
Tracked: 2007-07-04 02:58
アクセスランキング