バリュープランについて
- 「バリュープラン」は、店頭の「バリューコース」用販売価格で当社指定の対象携帯電話機をご購入されたFOMAサービスご契約者がご加入対象となります。現金・クレジットカードのほか、「バリューコース」にてドコモが用意する分割払いにてご購入された場合でも「バリュープラン」にご加入いただけます。
- 「バリューコース」で携帯電話機をご購入の場合は、当該携帯電話機をご購入されたFOMAサービス契約の料金プランは「バリュープラン」よりご選択いただきます。
- 「バリュープラン」をご契約中のFOMAサービス契約において、「ベーシックコース」で携帯電話機をご購入される場合、または「バリューコース」非対象の携帯電話機をご購入される場合は、「バリュープラン」は継続できず、従来の料金プランからご選択していただく必要があります。
- 「ファミリーワイド バリュー」「ファミリーワイドリミット バリュー」は、どちらも以下のいずれかの割引サービスの加入が必要です。
「(新)いちねん割引」<契約期間1年、解約金3,000円(税込3,150円)>、「ひとりでも割50」<契約期間2年、解約金9,500円(税込9,975円)>、「ファミ割MAX50」<契約期間2年、解約金9,500円(税込9,975円)>、「ハーティ割引」。 - 新規に「(新)いちねん割引」+「ファミリー割引」にご加入の場合、初月の割引適用後月額基本使用料は「ファミリーワイド バリュー」1,050円(税込1,102円)、「ファミリーワイドリミット バリュー」1,200円(税込1,260円)となります。
- 「割賦購入あっせん」とは、FOMAサービスご契約者が当社指定の携帯電話機を店頭の「バリューコース」用販売価格でご購入される際、当社と割賦購入あっせん契約を締結したうえで、各店舗が設定した頭金を除く購入代金を分割で当社にお支払いいただく購入方法です。支払回数は12回払と24回払をご用意しております(いずれも分割払手数料無料)。
- 割賦購入あっせん契約のお申込みにあたってはドコモが定める手続き・審査が必要です。
- 割賦購入あっせん契約のお申込みに際しては、月々の分割支払金を口座振替もしくはクレジットカードにてお支払いただく必要があります。
- 割賦購入あっせん契約はFOMAサービス1契約あたり2契約までに限ります。なお、割賦購入あっせん契約が2契約未満であっても新たな割賦購入あっせん契約のお申込みをお断りする場合があります。
- 割賦購入あっせんにて携帯電話機をご購入される際にドコモポイントを利用する場合、当該携帯電話機をご購入される際の頭金および月々の分割支払金に充当されます。利用できるドコモポイントは、割賦購入あっせん契約お申込時においてご利用申込があったドコモポイントの利用ポイント数に限ります。
- お客様が割賦購入あっせん契約を締結したFOMAサービス契約を解約または利用休止された場合でも、割賦購入あっせん契約は継続し、分割支払金をお支払いいただきます。なお、解約または利用休止お申込時に分割支払金残額を一括でお支払いいただき、割賦購入あっせん契約を終了させることも可能です。
- 月々の分割支払金は、割賦購入あっせん契約お申込みの翌月の請求分よりFOMAサービスなどのご利用料金と併せてご請求させていただきます。お支払方法およびお支払日はFOMAサービスなどのご利用料金の場合と同様となります。
- 割賦購入あっせん契約は、当社とのFOMAサービス契約・movaサービス契約とは別契約です。割賦購入あっせん契約の成立後は、FOMAサービス契約またはmovaサービス契約を解約・利用休止された場合でも、引き続き分割支払金をお支払いいただきます。なお、解約または利用休止お申込時に分割支払金残額を一括でお支払いいただき、割賦購入あっせん契約を終了させることも可能です。
「ケータイ補償 お届けサービス」ついて
- 「ケータイ補償 お届けサービス」は、ドコモプレミアクラブ会員でFOMA購入日を含め14日以内であること、お申込みの電話機が既にトラブルに遭われていないことがご加入条件となります。
- ご利用料金は、月額500円(税込525円)(2007年11月26日より月額300円(税込315円))となります。
- サービスを利用された際のお客様のご負担金は、1回につき5,000円(税込5,250円)となります。
- トラブルの種類などによっては、一部対象外となるものがあります。
- 一部地域、受付時間などによっては、交換電話機を1〜2日以内にお届けできない場合があります。
- リフレッシュ品とは、本サービスにおいてほかのお客様から回収した電話機に故障修理・外側カバーの交換などを施し、新品同様の状態に初期化した電話機です。
- 「ベーシックコース」とは、当社指定の携帯電話機をご購入される際に、当該携帯電話機を同一のFOMA契約で24ヶ月間(ご購入日の翌月1日から24ヶ月間となり、ご購入日が月の初日の場合は、その日から24ヶ月間となります。)継続してご利用いただくことを条件に、当社がその携帯電話機の販売価格のうち15,000円(税込15,750円)を負担する購入方法です。
- 「ベーシックコース」で携帯電話機をご購入後、お約束いただいたご利用期間の終了前に新たに当社指定の携帯電話機をご購入された場合、またはFOMA契約を解約・利用休止された場合は、当社の定めるところによりその期間終了までの残月数に応じて、ベーシックコース解除料(600円(税込630円)×残月数)をお支払いただきます。
- 店頭での対象携帯電話機の販売価格が15,000円(税込15,750円)未満である場合、「ベーシックコース」は利用できません。
- 「ベーシックコース」でご購入された携帯電話機の継続利用期間は、購入日の翌々月(ただし、購入日が1日の場合は翌月)の1日をもって、満1ヶ月とします。
- 「ベーシックコース」で携帯電話機をご購入される場合、ご契約されるFOMA契約の料金プランは、バリュープラン以外の料金プランが対象となります。