インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:最新社会ニュース 〜 高速道路トイレに清掃ロボ、なぜか名...(読売新聞)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
  記事  写真 
バックナンバー一覧
ニューストップ  > トピックス  > 政治・社会  > 高速道路トイレに清掃ロボ、なぜか名前はテントウムシ
ここから本文です

社会ニュース

 

Yomiuri On-Line

高速道路トイレに清掃ロボ、なぜか名前はテントウムシ (読売新聞)

記事写真
写真1
 公開されたトイレ清掃ロボット

 高速道路のパーキングエリアでトイレを自動的に掃除するロボットの試作機が21日、大阪市内で公開された。

 高さ1メートル、長さ1・35メートル。テントウムシを意味する「Lady Bird(レディー・バード)」と名付けられた。

 掃除の水用と吸い取った汚水用のタンクを持ち、底に床掃除のブラシがある。“触角”はマイクで、話しかけると道路状況などを音声で答える。人を自分で感知し、避けられるようにする。

 西日本高速道路会社グループに委託された「知能技術」(大阪市)など関西のベンチャー・中小企業グループが開発中で、2009年3月までの実用化を目指す。

 ホテルなどへの販売も考えているが、1台350万円程度になりそうとか。


[ 2007年11月21日13時47分 ]
読売新聞 購読お申し込み


関連キーワード

写真特集

セクシー美女

映画の話題

女優

フィギュア

ゲーム三昧


写真ニュース

 11月22日、ドイツの陸上・女子棒高跳び選手イボンヌ・バッシュバウムが、「自分は女性の体を持った男性」と述べ、現役引退した。2002年8月撮影(2007年 ロイター/Kai Pfaffenbach)

写真ニュース一覧 ]

注目の特集

2007年11月「デキ男」「デキ女」診断クイズPART7
ニュースな人の気になるコトバ 第22回
知りたがリータのための流行りものカタログ
楽天不動産おすすめマンション特集
30万ポイント山分け!ポートフォリオに登録

トピックストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ
 バックナンバー一覧

Copyright (C) 2007 読売新聞東京本社 記事の無断転用を禁じます。