All About プロファイル

All About
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

背部の不調

日時│2007/08/01 06:55│評価:0pt

マッサージ・各種療法

はじめまして
7月初めに居住している地域の催し物で地元の学校に行った際に、つい鉄棒で逆上がりとか色々やって遊んでしまいましてそれ以降背面の不調に見舞われています。
中・高時代は器械体操をしていたので昔の感覚でいい気になって動きすぎたのが原因と思われますが背中に錘がついていて肩に漬物石をのせているように重だるく、腕も肩から上にすっとあげるのが困難です。
一度マッサージ・整体というところで1時間よく揉んでもらったら一時期は寝るのも辛いほど痛くなりましたが今はどうにか普段の生活はできまずが痛みや重だるさは平行線のままです。
どちらかというと人に接触されるのは苦手ですがいつまでもこの状態を継続したくもありません。
どういう治療が私に向いているものでしょうか?
何かアドバイスをいただけたら幸いです。

質問者│あんとん・東京都・男性・32歳

Q

背部の不調について

回答者:藤原 邦康│日時2007/08/01 07:26

こういったケースでは、もともと姿勢の乱れなどからの負担の蓄積が起こっている場合が多いですね。何かのきっかけで引き金を引いてしまうと痛みや筋肉の過緊張が生まれます。

自然に放っておいても、いずれ痛みは治まる可能性はありますが、関節の負担やゆがみが消失することはありません。

残念ながら、背中というのは、自分でみたり触ったりできないですから、苦手であっても専門家にみてもらうよりほかはないですよね…。

こういったケースにはカイロプラクティック療法が有効です。背骨や骨盤などの矯正を行なうことで症状が改善すると思いますよ。

矯正に痛みは伴いませんので、安心してカイロプラクターにご相談いただければと思います。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城
Tel. 03-6806-6684
 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。