All About プロファイル

All About

カイロプラクター

 

藤原 邦康

 > 

Q&A

 > 

へバーデン結節

トップ サービス 経歴 Q&A コラム
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

へバーデン結節

日時│2007/08/13 11:03│評価:270pt

マッサージ・各種療法

こんにちは。30代の女性です。先日、右手の指先が痛くなり、整形に行きレントゲンを撮ったところ、へバーデン結節と診断を受けました。

多少変形していて、朝方はこわばりもあり、痛みも強いです。

整形での治療は電気治療のみでした。痛みはそのうち治まるとのことでしたが・・・いまだに痛いです。

電気治療以外で、カイロやそのほかの先生方はへバーデン結節に対してどういう治療を行うのでしょうか?

また自分でできるケアはありますでしょうか?

質問者│はるか・神奈川県・女性・32歳

Q

へバーデン結節について

回答者:藤原 邦康│日時2007/08/13 11:25

へバーデン結節は「DIP関節」(いわゆる第一関節)の変形です。

残念ながら、変形してしまった関節をもとに戻すことはできません。カイロプラクティック療法によって手根骨や指の矯正をすることで負担を軽減することが悪化を制限する上で有効です。

その他には、生活上や栄養学上のアドバイスによって炎症を起こしにくくするコツなどをお教えすることができます。

ご自分で行なう簡単なケアとしては指全体をゆっくりと引っ張っ(て、ゆっくり戻し)たり、手首をストレッチしたりすると良いでしょう。ただし、それによって痛みを誘発するようでしたらすぐにやめてください。

まずはお気軽にカイロプラクターにご相談ください。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城 Tel.03-6806-6684
 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。