All About プロファイル

All About

カイロプラクター

 

藤原 邦康

 > 

Q&A

 > 

ソフトカイロに

トップ サービス 経歴 Q&A コラム
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

ソフトカイロに

日時│2007/08/14 02:50│評価:0pt

マッサージ・各種療法

はじめまして。
産後の骨盤矯正が目的で色々と整体やカイロのお店を調べていました。それと同時に口の開閉の際、顎がカクカクいうので、顎の矯正が得意だというカイロの先生のところで骨盤矯正と一緒に診てもらいました。そこでは、マッサージもそこそこにトムソンベットというので少しの段差を利用して矯正するという施術方法でした。次回からは、併設の整骨院で6回位通うと良いと言われました。20分位の施術時間です。よく分からないのですが、骨をカタンカタンと調整するだけで骨盤は正常な位置に戻るのでしょうか?もうひとつ比較して行っているソフトカイロでは一回一時間半位のマッサージのみです。マッサージで筋肉をほぐして調整したほうがいいのか、どちらの方が効果的で長続きするのか分かりません。どちらかに絞って通いたいと思います。あとカイロでよくうたっている、ダイエト効果や冷え性の改善、セルライトの解消などの効果は本当にあるのですか?整骨院でないほうのお店では、首から下の施術のみです。カイロで顔の歪みは治せないのでしょうか?美容矯正というのは危険ではありませんか?
ご回答宜しくお願いします。

質問者│みぃこ・千葉県・女性・26歳

Q

ソフトカイロについて

回答者:藤原 邦康│日時2007/08/14 05:48

おっしゃるとおり、どちらかに絞っていただことをおすすめします。

「ソフトカイロ」という表現は日本人向けの造語であり、本来、そういった療法はありません。また、マッサージとカイロプラクティックはまったく別物であり、矯正前にマッサージをする必要はありません。

文面から判断する限り、前者のほうがカイロプラクティック療法としては本道だと私は考えます。

純粋なカイロプラクティック療法を求めるのであれば前者、慰安目的なのであれば後者を選ばれると良いでしょう。

なお、ダイエット効果やセルライトの解消は科学的な実証がなされておりません。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城
Tel. 03-6806-6684
 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。