All About プロファイル

All About

カイロプラクター

 

藤原 邦康

 > 

Q&A

 > 

カイロについて

トップ サービス 経歴 Q&A コラム
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

カイロについて

日時│2007/08/15 12:36│評価:0pt

マッサージ・各種療法

藤原先生・前田先生・滝山先生 親切で分かりやすいご回答ありがとうございました。「あ〜そうだったのか!!」と思う事が多々あり、とても参考になりました。
先に行っていたカイロでは、手技のみの療法がうりでスクールも併設されていたので、私が受けていた施術はカイロだと思っていました。実際カイロとはどういう施術内容なのがHP等見てもよく分からないので、ただのマッサージ療法だとは思いませんでした。からだの歪みは筋肉をほぐさないと治しようがないし、逆に筋肉を緩めれば自然と整ってくると言われていたので、我慢していましたが、逆に体にはあまり良くないと分かり、「無理していく必要はないんだな。」と安心しました。筋肉が硬いのは問題なのでしょうか?自覚症状がなければ、放っておいても大丈夫なんですか?骨盤を緩めないために産後用のガードル等は有効ですか?産後どのくらいの時間が経てば、体に負担なく矯正できるのでしょうか?子供を抱えあまり自分の時間がとれないので、なかなか自分にあった治療院を探すのは大変だと思いますが(どーしても近場でさがしてしまうので・・・)自分の体を大事にしてゆっくり探したいと思います。産後の体の歪みを治すのにちょっとあせっていました。

質問者│みぃこ・千葉県・女性・26歳

Q

カイロについて

回答者:藤原 邦康│日時2007/08/15 13:31

カイロプラクティックに対するご理解を深めていただけたようで何よりです。

ご質問の件ですが、人の体というのは十人十色で一概に論じることはできません。個人的にはガードル着用には賛成しませんが、症状によっては有効かもしれませんね。

残念ながら、詳しいことはお身体を拝見してみなければ、何とも言えません。

ひとつ言えることですが、妊娠中であろうと産後であろうとも(禁忌症状を抱えていない限り)問題なく矯正が可能です。

ご近所でも良いので、信頼に足りるであろう療法士をじっくり探して、その先生から具体的なアドバイスをもらってください。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城
Tel. 03-6806-6684

5

評価者:みぃこ│日時:2007/08/15 18:09

お忙しい中のご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。