2007-11-20 カリギュラ
カミュの戯曲カリギュラを蜷川演出で上演している。昨日毎日新聞に劇評が出て、例によって適当に褒めてあった。
私は蜷川は好きだし、もともと上演向きでない戯曲を上演した実験性はともかく(翻訳もした渡邊守章先生は演出はしていない)、小栗旬の台詞のひどさは、ちょっと類例のないものだった。何言ってるんだか分からないんだもの。小栗の裸身を見たい人以外には意味のない舞台だと思う。
--------------------------------
やっぱり変だよウィキペディア、である。先日編集した「関場誓子」が削除されていたのだが、というのが、サントリー学芸賞受賞時の履歴を写したものだから著作権侵害だという。しかし、その後慶大教授になったという情報は付け加えたし、何よりこの関場という人が、その受賞作以後著書を出していないから、まるで引き写しのように見えただけである。だからまあ、なくても構わないのだが、こういうのは、受賞者がその後ダメだった、ということを示すことになるから、掲示しておく価値はある。
しかしだいたい、経歴などというのは、どこを見たって同じもので、私は現に人名辞典などを見て書いていることもあるのだが、それは問題にならないらしい。人名辞典なら著作権侵害ではなくて、ネット上にあると侵害とは、これいかに、である。その上、ではその著作を読んだ上で独自の判断を示すと「独自研究」とかいって削除される。ならば一切の価値判断はできず、「第一人者」とか「高い評価を得ている」とかも書けなくなる。誰かが活字で書いていればいいのか? それとも「高い評価を得ているという意見もある」と書けばいいのか?