by ドロンジョ様の酒と薔薇の日々
酒場で話した100のコト
〜君と私のはしご酒〜
どんなに美味しいつまみより 君との会話が1番のつまみ 今夜はどこでつまもかな?ドロンジョ様は今日も行く!
パクチーは好きですか?


実際のところは解らないが、私のイメージでは
最初に「野毛」をネットで紹介したのは
「ゴーヤ泡盛の野毛日記」「野毛ノヲト」
という2つのページだったんじゃないか?と思う。

残念ながら「野毛ノヲト」は最近になって
お休みしてしまった?やめてしまった?ようなのだけど・・・

で、その「野毛ノヲト」の著者さんが、ある日、
都橋商店街を歩いていたら、偶然、前から歩いて来た。

「お久しぶりです!どこで飲んでるんですか?」

「今?『華』で飲んでる」

との返事。

連れがいらっしゃると言うことだったが、久しぶりだったので
くっついて「華」というお店に入らせて貰った。

さて、この「華」というお店。
都橋の人気店だという噂は聞いていたが、今まで入るきっかけが無かった。
ので、この店を良く知る方と入れるのはラッキー!
だって、常連さんは美味しいもの知ってるでしょ?

女性が1人で切り盛りしているこの小さなお店は
都橋で26年も営業しているらしい。

メニューは中華が中心。
残念ながら、ここに来る前に台湾料理でお腹が膨らんでしまっていたので
「野毛ノヲト」さん達が注文するのをちょこっとずつ頂いたりしていたのだけど
これが、どれを食べても美味しいのよ。すると

「弟さんが崎陽軒の総料理長なんだよ」

って言うではありませんか。

どえーっ、そりゃ、すごい!

って思っちゃうよね。

ご本人じゃないとは言え、きっと、舌が肥えているに違いない!
とか、だから、お姉さんも料理が上手なんだ!とか思っちゃうわよ。

血筋だわ!

なんてね(笑)

前述のように、お腹が空いていなかった為、
ちょこちょこと摘まんでいたわけだけど、
1品だけ、1人1皿ずつ食べたものがあった。
それは「野毛ノヲト」さんイチオシらしい

これだけは食っとけ!



パクチーサラダ

だった。

パクチー好きな私にとっては嬉しいメニューであり、一口食べて

「美味しいー♪」

と叫んだ。

パクチー嫌いな方は不幸!

って言うくらいに(笑)

小一時間だったろうか?お2人の邪魔しちゃいけないし

「そろそろ失礼します」

と言って、支払いをしようと思ったら

「いいよ、いいよ」

と「野毛ノヲト」さん。

「えー払いますよ」と言いつつも、結局、お言葉に甘えてご馳走になってしまった。

「ごちそうさまでした!」

挨拶をして店をでる。

「いやーっ、都橋で美味しい中華が食べられるとは思わなかったね」

なんて言いつつ、都橋の階段を降りた。

ということで、元祖・野毛紹介人?の「野毛ノヲト」さん行きつけの「華」はとても良いお店でした!
でも、小さいお店なので「最初は常連さんと2人で」というのがベストかな?

line
野毛・華

これまた都橋の名店か!
「都橋で中華&紹興酒するならココで賞」

華


エッセイブログランキング ← パクチー大好き!にポチッとな!
2やたw84
74そんな事するよりこれでエロと愛と金は確実だすwwwもうアフィリ諦めますたwww
 http://love-ex.net/ta/67
【2007/11/21 Wed】 URL // 95名無し67 #WwNdZWgE [ 編集 ]

http://doronjodiary.blog69.fc2.com/tb.php/156-cb673e60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2. copyright © 2005 酒場で話した100のコト all rights reserved.
profile

doronjo

Author:doronjo

昼間は銀座のOL女部長! だけど6時をまわったら「ドロンジョ様」に早変わり!
■ヤッターマン世代♀
■O型・魚座
泣き笑いエッセイスト志望

酒場アンケート!
link
comment
new !
trackback
category
history
mail

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

advertise


↑お酒ブログランキング



ブログの女王
 
第2回目に放送されました!
 
ブログランキング200
 
9/16発売「最新人気ブログランキング200」に掲載されました。
 
「Yahoo BB マガジン」7月号に掲載されました。
 
 
Link List
 
★リンクリストリメイク中・・・
「リンクがない!」
と思った方はご連絡下さい
 
 
List me by BlogPeople
 
 
お店紹介
BumBleBee
ホッピー仙人

RSSフィード