番組紹介
1999年10月に満を持してスタートしたフジテレビ23時台のV6バラエティ。
V6は『V6の素』『マッハブイロク』『お笑いV6病棟!』で、あらゆるバラエティのパターンを経験し、2001年秋から始まった「ジャンクバトル」シリーズでは、屋台でジャンクフードを売ってきました。
そして2002年秋からV6のメンバーが挑んだのは「V6事業部」!
事業部員に扮したV6のメンバーが粉骨砕身の精神で、サーカスや村おこし二人三脚マラソンの興行にチャレンジしました。
そんなV6のメンバーが新たに立ち上げたプロジェクトは、全く新しいレストランガイドを作ること。その名も「東京Vシュラン」!
例えば「とんこつ醤油ラーメンのお店ランキング」、「カルボナーラのおいしいお店ランキング」など、あえて「狭い料理ジャンル」のランキングを作るのが、世界初の一品料理レストランガイド「東京Vシュラン」なのです!!
毎回、番組スタッフが都内主要スポットで、街頭アンケートを実施。
上位のお店を紹介しますが、ベスト3のお店には2人のゲストが実際に出向いて試食し、「ランキング予想バトル」を繰り広げます。
果たしてゲストを唸らせるのはどこのお店なのでしょうか?
毎週視聴者プレゼントも行います!
こうご期待!
あらすじ
今週のゲストは、千原ジュニアとハリセンボン。そして、本日のテーマは“タン塩”。千原ジュニアは三宅健と、ハリセンボンは坂本昌行とそれぞれチームを組み、超希少な有名ブランド牛の極上タン塩から前代未聞の最先端タン塩まで、テレビプロデューサーが選ぶ“タン塩”ランキングのベスト3を実際に試食していく!
まず一行が訪れたのは、都内では珍しい超有名なブランド牛である兵庫県産・但馬牛のタン塩が食べられるお店。タン元を使ったタンユッケを始め、極上のごま油とともに試食していく。2軒目は、業界人御用達のお店のタンの塊焼き。肉汁を閉じこめるように焼き上げた中がジューシーな牛タンを、ぴったりのコショウと塩とネギで試食する。そして3軒目は、6種類のタン塩が食べられるお店。厚切りはもちろん、スジやライスペーパーで包んだものなど盛りだくさんのタン塩をおいしい塩各種でいただいていく。
あふれんばかりの肉汁と心地よい食感、一口食べたらジュワーッと広がる旨みがたまらないタン塩。千原ジュニアとハリセンボンの「ランキング予想バトル」が、いよいよスタート!