あらすじ
広島に移動し、第2ラウンドが始まる。男子4戦目の相手はアルゼンチン(ワールドランキング9位 2007年7月23日現在)。昨年の世界選手権では3−1で勝利した相手だが、その後有望な若手が力をつけてきており、侮れないチーム。日本としてはしっかり先手を取って流れをつかむこと。ワールドランキング10位の日本とは接戦が予想される。
広島に移動し、第2ラウンドが始まる。男子4戦目の相手はアルゼンチン(ワールドランキング9位 2007年7月23日現在)。昨年の世界選手権では3−1で勝利した相手だが、その後有望な若手が力をつけてきており、侮れないチーム。日本としてはしっかり先手を取って流れをつかむこと。ワールドランキング10位の日本とは接戦が予想される。
ワールドカップは、国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する世界三大大会(ワールドカップ、オリンピック、世界選手権)の一つで、4年に1回、オリンピック開催前年度に行われる。世界の強豪12ヵ国が世界一を争うリーグ戦で、この大会の上位3チームには、2008年北京オリンピックへの最初の出場権(開催国の中国以外)が与えられる。
フジテレビ系列では日本戦全22試合を独占中継する。
<女子大会>
◆第1ラウンド
11月2日(金) 21時〜22時52分(最大延長15分)「日本 VS ドミニカ共和国」
11月3日(土) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS 韓国」
11月4日(日) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS セルビア」
◆第2ラウンド
11月6日(火) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS タイ」
11月7日(水) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS イタリア」
◆第3ラウンド
11月9日(金) 21時〜22時52分(最大延長15分)「日本 VS ペルー」
11月10日(土) 21時15分〜22時10分(最大延長15分)「日本 VS ポーランド」
11月11日(日) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS ケニア」
◆第4ラウンド
11月14日(水) 21時〜22時54分(最大延長15分)「日本 VS キューバ」
11月15日(木) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS アメリカ」
11月16日(金) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS ブラジル」
<男子大会>
◆第1ラウンド
11月18日(日) 19時58分〜21時54分(最大延長30分)「日本 VS チュニジア」
11月19日(月) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS 韓国」
11月20日(火) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS オーストラリア」
◆第2ラウンド
11月22日(木) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS アルゼンチン」
11月23日(金) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS ロシア」
◆第3ラウンド
11月25日(日) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS エジプト」
11月26日(月) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS プエルトリコ」
11月27日(火) 19時〜20時54分(最大延長30分)「日本 VS スペイン」
◆第4ラウンド
11月30日(金) 21時〜22時52分(最大延長15分)「日本 VS アメリカ」
12月1日(土) 21時15分〜23時10分(最大延長15分)「日本 VS ブルガリア」
12月2日(日) 21時〜22時24分(最大延長30分)「日本 VS ブラジル」
■メインキャスター
櫻井 翔
平井理央(フジテレビアナウンサー)
■実況
矢野寛樹(テレビ新広島アナウンサー)
■解説
川合俊一
中垣内祐一
■コートサイド
大林素子
森 昭一郎(フジテレビアナウンサー)
■応援席
Hey!Say!JUMP
■フジテレビスタジオ
渡辺和洋(フジテレビアナウンサー)
■ゼネラルプロデューサー
近藤憲彦(フジテレビ・スポーツ部)
■プロデューサー
木下智裕(フジテレビ・スポーツ部)
■チーフディレクター
高盛浩和(フジテレビ・スポーツ部)
■制作
フジテレビ スポーツ部
|
フジテレビのお天気キャスターが、全日本チームを熱烈応援! お天気JAPAN『ワールドカップバレー2007』 |
|
いよいよ開幕! 3位以内を目指して、北京ダッシュへの道を勝ち取れ!『ワールドカップバレー2007』 |
|
番組制作発表に、豪華キャストが勢ぞろい! 開幕に向けワールドカップ一色へ!『ワールドカップバレー2007』 |
現在公開されている情報はありません。