|
コード |
業種 |
市場 |
承認日 |
公開日 |
6262 |
機械 |
東2 |
2006/01/19 |
2006/02/23 |
主幹事 |
野村證券 |
|
|
|
【事業内容】
工業用ミシンの製造販売 |
初値 |
1,000円 |
公募価格 |
960円 |
初値の騰落率 |
4.16% |
資金調達額 |
4,320,000,000円 |
内訳:企業 |
2,230,000,000円 |
内訳:株主(売出分) |
1,784,000,000円 |
内訳:主幹事証券等 |
306,000,000円 |
時価総額(初値ベース) |
21,784(単位:100万円) |
公募価格のPER(前期ベース) |
22.45 |
公募価格のPBR(前期ベース) |
2.96 |
初値のPER |
23.39 |
初値のPBR |
3.08 |
公開株数合計 |
4,500,000 |
売買単位 |
1,000 |
公募株数 |
2,500,000 |
売出株数 |
2,000,000(OA含む) |
発行済み株数 |
公開日前⇒ |
19,284,000.00 |
公開日現在⇒ |
21,784,000.00 |
資本金 |
公開日前⇒ |
461,950,000円 |
公開日現在⇒ |
1,451,950,000円 |
調達資金使途 |
子会社への出資金、残額は借入金の返済に充当予定 |
|
◇◇財務データ◇◇ 「目論見書より」 |
単位:1千円 |
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
2003/03 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
11,770,955 |
1,064,996 |
184,488 |
4,133,172 |
2004/03 |
連結 |
15,805,226 |
2,188,633 |
1,360,956 |
5,667,941 |
単体 |
9,835,026 |
662,125 |
157,732 |
4,389,080 |
2005/03 |
連結 |
15,133,999 |
2,224,498 |
873,314 |
6,315,685 |
単体 |
9,381,579 |
818,034 |
126,770 |
4,488,646 |
今期中間
2005/09 |
連結 |
8,858,815 |
2,098,023 |
1,607,151 |
8,293,738 |
単体 |
5,065,568 |
863,004 |
876,149 |
5,287,396 |
1株あたり |
単位:1円 |
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
2003/03 |
連結 |
5.00 |
- |
- |
|
単体 |
32.69 |
947.54 |
|
2004/03 |
連結 |
5.00 |
291.42 |
1,195.23 |
|
単体 |
26.68 |
923.83 |
|
2005/03 |
連結 |
5.00 |
171.04 |
1,298.69 |
|
単体 |
14.81 |
919.64 |
|
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
今期中間
2005/09 |
連結 |
0.00 |
83.36 |
430.17 |
|
単体 |
45.44 |
274.24 |
|
株式分割後 |
分割年月 |
分割比率 |
額面変更 |
2005/08 |
1:4 |
|
|
◇◇コメント◇◇ |
オーバーアロットメントによる売出し500,000株■事業詳細:同社の製品は、縫製工場においてアパレル生産に使用される「工業用ミシン」であり、主にニット衣料等の縫製に使用される「環縫いミシン」と呼ばれる種類のミシンである。ミシンの縫い目には「本縫い」と「環縫い」の2種類がある。同社では環縫いミシンの有力ブランドとして、顧客のニーズにきめ細やかに対応するため、多数のモデルをラインアップ。製品在庫を抑制しながら、多品種少量かつ短納期の注文に応えるため、製品を半完成状態でストックし、受注に応じた仕様の製品を完成させる生産システムを構築。■2005年9月末現在の所在地別の売上構成比は、日本5.5%、中国45.3%、その他のアジア30.8%、米州10.6%、欧州7.8%■ロックアップ6ヶ月。■2006年2月13日オーバーアロットメント決定。 |
|
◇◇連結子会社◇◇ |
会社名 |
住所 |
PEGASUS SEWING MACHINES (HONG KONG) LTD. |
香港 |
PEGASUS SEWING MACHINE PTE. LTD. |
シンガポール |
PEGASUS CORPORATION OF AMERICA |
米国フロリダ州マイアミ |
PEGASUS EUROPA GmbH |
ドイツ カイザースラウテルン |
天馬ミシン製造有限公司、他 |
中国 天津市 |
|
◇◇引受証券会社◇◇ |
割当 |
引受証券会社名 |
電話番号 |
73% |
野村證券 |
03-3211-1811 |
10% |
SMBCフレンド |
03-3669-5201 |
5% |
みずほインベスターズ |
03-5640-5111 |
5% |
大和証券SMBC |
03-5533-8000 |
3% |
日興シティグループ |
03-5574-4111 |
2% |
新光証券 |
03-5203-6000 |
2% |
高木証券 |
06-6345-1221 |
|
◇◇データ◇◇ |
会社設立年月日 |
1947年01月08日 |
会社住所 |
553-0002 大阪府大阪市福島区鷲洲5-7-2 |
代表電話番号 |
06-6451-1351 |
社長名 |
板東敬三 |
ホームページ |
http://www.pegasus.co.jp/ |
監査法人 |
トーマツ |
|
|
|
主要株主 |
株主名 |
比率 |
美馬大道 |
14.74% |
従業員持株会 |
10.22% |
板東敬三 |
6.20% |
板東雄大 |
5.62% |
(株)三井住友銀行 |
4.74% |
美馬衛子 |
4.08% |
美馬成望 |
3.52% |
(株)みずほ銀行 |
3.43% |
奥田澄子 |
3.34% |
美馬正道 |
2.17% |
社員数 |
306人(2005年12月31日現在) |
代表者生年月日 |
1951年06月05日生まれ |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1976年12月 |
当社入社 |
1989年05月 |
当社 海外販売第二部長 |
1995年11月 |
当社 理事 |
1996年05月 |
当社 取締役 |
1996年07月 |
当社 常務取締役 |
1999年06月 |
当社 専務取締役 |
2001年06月 |
当社 代表取締役社長(現任) |
役員名 |
役職名 |
氏名 |
取締役会長 |
美馬大道 |
専務取締役 |
清水盛明 |
常務取締役 |
板東雄大 |
常務取締役 |
織田博 |
取締役 |
末永高二、勝連雅生 |
取締役 |
西川雅彦、貝野武志 |
取締役 |
嘉数田隆志、美馬成望 |
取締役 |
舟引康之、栗本幸俊 |
|
|
|
|
|
IPO予定企業
|
|
|
公開日 |
社 名 |
コード |
市場 |
12/21
|
|
7774
|
NEO
|
12/20
|
|
3254
|
東2
|
12/19
|
|
6164
|
JQ
|
12/18
|
|
2169
|
ヘラ
|
12/17
|
|
2170
|
東2
|
12/12
|
|
4244
|
JQ
|
12/11
|
|
3092
|
マザ
|
12/06
|
|
2167
|
NEO
|
11/30
|
|
2166
|
JQ
|
|
|
初値決定 |
公開日 |
社 名 |
コード |
市場 |
11/20 |
|
3859 |
ヘラ |
|
|
|
|
|
※東京IPOのPV(ページビュー)を中心に集計した 注目 度の高い銘柄ランキングです。
|
|
|
|
|
|