|
コード |
業種 |
市場 |
承認日 |
公開日 |
3398 |
小売業 |
東2 |
2006/01/16 |
2006/02/17 |
主幹事 |
野村證券 |
|
|
|
【事業内容】
ドラッグストアの経営 |
初値 |
1,500円 |
公募価格 |
1,280円 |
初値の騰落率 |
17.18% |
資金調達額 |
2,956,800,000円 |
内訳:企業 |
1,785,000,000円 |
内訳:株主(売出分) |
963,900,000円 |
内訳:主幹事証券等 |
207,900,000円 |
時価総額(初値ベース) |
11,325(単位:100万円) |
公募価格のPER(前期ベース) |
11.87 |
公募価格のPBR(前期ベース) |
2.90 |
初値のPER |
13.91 |
初値のPBR |
3.40 |
公開株数合計 |
2,310,000 |
売買単位 |
100 |
公募株数 |
1,500,000 |
売出株数 |
810,000(OA含む) |
発行済み株数 |
公開日前⇒ |
6,050,000.00 |
公開日現在⇒ |
7,550,000.00 |
資本金 |
公開日前⇒ |
400,000,000円 |
公開日現在⇒ |
1,184,500,000円 |
調達資金使途 |
新規出店(押越店、黒部中央店等)の設備投資資金、短期借入金の返済資金、その他残額は、次年度以降の新規出店等の設備投資など、今後の事業拡大に向けた資金需要に備えることとし、当面は安全性の高い金融商品にて運用予定 |
|
◇◇財務データ◇◇ 「目論見書より」 |
単位:1千円 |
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
2003/05 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
21,647,109 |
695,213 |
285,254 |
1,693,951 |
2004/05 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
24,852,700 |
695,601 |
276,067 |
1,948,113 |
2005/05 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
28,562,821 |
868,142 |
455,959 |
2,683,384 |
今期中間
2005/11 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
16,301,952 |
632,898 |
235,454 |
2,897,054 |
1株あたり |
単位:1円 |
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
2003/05 |
連結 |
5,000.00 |
- |
- |
|
単体 |
69,241.40 |
416,284.26 |
|
2004/05 |
連結 |
5,000.00 |
- |
- |
|
単体 |
66,189.56 |
479,040.28 |
|
2005/05 |
連結 |
7,500.00 |
- |
- |
|
単体 |
107,868.23 |
441,551.22 |
|
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
今期中間
2005/11 |
連結 |
0.00 |
- |
- |
|
単体 |
38.91 |
478.85 |
|
株式分割後 |
分割年月 |
分割比率 |
額面変更 |
2005/08 |
1:1000 |
|
|
◇◇コメント◇◇ |
オーバーアロットメントによる売出し210,000株。■2月8日オーバーアロットメント決定■ロックアップ6ヶ月。■中間財務諸表は未監査。■事業詳細:医薬品や化粧品を核商品としながら、生活者の利便性も重視して、日用雑貨、食品、小物衣料などの生活必需品を加えた品揃えのあるドラッグストア事業を行う。2005年12月20日現在で、売場面積
150坪以下の店舗10店舗、150坪を超え400坪未満の店舗70店舗、400坪以上の店舗5店舗。出店地域は主に北陸3県、更に富山県に隣接する新潟県に出店を開始。2005年12月20日現在で、北陸3県に84店舗の直営店を展開しており、当該地域ではトップシェア。新潟県に1店舗の直営店。また、セルフメディケーション(自己治療)と医薬分業の受け皿として地域に密着した「かかりつけ薬局」を目指して調剤薬局も展開。2005年12月20日現在で、ドラッグストアとの併設薬局27店舗、それに加えて調剤専門薬局3店舗を有している。 |
|
|
◇◇引受証券会社◇◇ |
割当 |
引受証券会社名 |
電話番号 |
70% |
野村證券 |
03-3211-1811 |
15% |
大和証券SMBC |
03-5533-8000 |
5% |
日興シティグループ |
03-5574-4111 |
3% |
三菱UFJ証券 |
03-6213-8500 |
2% |
みずほインベスターズ |
03-5640-5111 |
2% |
岡三証券 |
03-3272-2211 |
2% |
松井証券 |
03-5216-0606 |
1% |
今村証券 |
076-263-5111 |
|
|
主要株主 |
株主名 |
比率 |
青木桂生 |
26.76% |
青木保外志 |
17.98% |
(有)二階堂 |
16.53% |
イオン(株) |
6.69% |
(株)ツルハ |
6.69% |
従業員持株会 |
3.63% |
(有)三和薬商 |
2.97% |
林茂 |
2.23% |
(株)北陸銀行 |
1.98% |
(株)北國銀行 |
1.98% |
社員数 |
440人(2005年12月20日現在) |
代表者生年月日 |
1949年01月02日生まれ |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1976年06月 |
(有)青木二階堂薬局設立 監査役 |
1981年03月 |
(有)三和薬商 代表取締役 |
1985年01月 |
当社設立 代表取締役専務 |
1999年06月 |
代表取締役副社長 |
2003年08月 |
代表取締役社長(現任) |
役員名 |
役職名 |
氏名 |
代表取締役会長 |
青木桂生 |
専務取締役 |
佐藤義和 |
常務取締役 |
三沢康司 |
取締役 |
坂野耕三 |
取締役 |
鶴羽樹 |
取締役 |
早水惠之 |
|
|
|
|
|
IPO予定企業
|
|
|
公開日 |
社 名 |
コード |
市場 |
12/21
|
|
7774
|
NEO
|
12/20
|
|
3254
|
東2
|
12/19
|
|
6164
|
JQ
|
12/18
|
|
2169
|
ヘラ
|
12/17
|
|
2170
|
東2
|
12/12
|
|
4244
|
JQ
|
12/11
|
|
3092
|
マザ
|
12/06
|
|
2167
|
NEO
|
11/30
|
|
2166
|
JQ
|
|
|
初値決定 |
公開日 |
社 名 |
コード |
市場 |
11/20 |
|
3859 |
ヘラ |
|
|
|
|
|
※東京IPOのPV(ページビュー)を中心に集計した 注目 度の高い銘柄ランキングです。
|
|
|
|
|
|