お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
検索とメインメニューとばして、このページの本文エリアへ
現在位置:asahi.com>文化・芸能>芸能>テレビ・ラジオ> 記事
2007年11月20日22時49分
NHKと民放各社は、デジタル放送番組のコピーを1回限りしか認めない現行の制限を緩和し、10回まで認める新たな制限を導入する時期について、来年6月を目標とする方針を決めた。20日、総務省の情報通信審議会の委員会で放送業界の代表者が明らかにした。
来夏の北京五輪に間に合わせる狙い。今年末までに利用する信号などの技術規格を詰め、録画機メーカーにも対応を促す。
現行の制限では、録画ミスをした際にデータが消失するなどのトラブルが多発。同委員会が7月、10回まで緩和する案をまとめていた。
文化・芸能記事一覧
ここから広告です
広告終わり
このページのトップに戻る