Sponichi Annex オススメ >>大学・社会人ドラフト五輪予選・日本vsサウジ大相撲J1J2ジャパンC
News >> 一覧写真 エリア >> 北海道大阪九州 スポニチBlogショッピング
off
野球 サッカー 格闘技 スポーツ 社会 芸能 ギャンブル  
グラビア パチスロ ゴルフ クルマ オトナ
TOP > ニュース一覧 > 2007年11月21日
川淵氏決断!オシム監督勇退へ
オシム監督の入院する病院から出る日本協会の川淵キャプテン

 日本代表のイビチャ・オシム監督(66)が、勇退する方向となった。日本協会の川淵三郎キャプテン(70)は20日、急性脳梗塞(こうそく)で倒れたオシム監督が入院している千葉・浦安市内の順天堂大浦安病院を訪れ、同監督の家族と緊急会談。日本代表監督の後任選びを含めた協会としての見解を伝えた。同監督が今月中に会話ができる状態に回復しなかった場合は勇退することになる。この会談を持ったことで今後、ポスト・オシムの人選に向けての動きが進展することになった。

 川淵キャプテンが苦渋の決断を下した。午後6時45分、オシム監督が闘病を続ける順天堂大浦安病院に到着。7時30分に病院を出るまで、アシマ夫人、息子の千葉・アマル監督と緊急会談を行い、その席で今後の日本協会の方針を説明。それは、今月中にオシム監督が会話ができる状態に戻らなかった場合には契約満了に伴う勇退とし、さらに、後任監督を決定するというつらいものだった。

 この日、ついに川淵キャプテンは動いた。午後4時すぎに群馬・高崎経済大での1時間半の講演を終えると、その足ですぐに車を走らせた。「オシムさんが元気になれば今後についての意見を聞くことになるが、タイムリミットがある。ただ、家族の意見も大事。神経を逆なでしたくない」。家族同様にあるいは、それ以上にオシム監督の回復を願っているが、身を切ってでも決断する必要に迫られていた。

 日本代表は来月3日からは3日間の短期合宿が予定されている。そして、年が明ければ2月6日から始まる10年W杯南アフリカ大会のアジア3次予選に向けての強化が本格化し、1月中旬には強化合宿が始まる。日本独自のサッカーを掲げて、着実に成長を遂げてきたオシム監督が復帰するのが理想だが、残された時間は限られている。既に技術委員会も後任のリストアップ作業に入っている。本格的な後任の人選に入る前に、協会のトップとしてアシマ夫人や息子のアマル監督に仁義を通した形だ。

 オシム監督の意向を聞くタイムリミットについて川淵キャプテンは講演後、「11月いっぱいも(話すのが)不可能となったら、ある程度のところで決断をしないといけない」と今月中を期限とし、12月早々にも後任監督を決める方針。家族との緊急会談は「お互いの意思疎通を図って納得した形で次のステップに進む」ための避けられない儀式だった。

 オシム監督は意識こそないものの日々、前進を続けている。意識が戻れば体にマヒはあっても言語障害は避けられるのではないかとの見方もある。現場復帰は無理でも日本代表にアドバイスを送れるほどに回復することも十分考えられる。だからこそ、川淵キャプテンは家族に対しても今後のサポートを約束した。

 後任には前横浜監督の岡田武史氏やG大阪の西野監督、浦和のオジェック監督らが候補に挙がっているが、オシムスタイルを継承できる人材が第一条件。考えながら走るサッカーは継承される。
[ 2007年11月21日付 紙面記事 ]
ドリ★スタのオススメ商品
http://ds.sponichi.co.jp/10018/index.html
紙面記事(サッカー)
川淵氏決断!オシム監督勇退へ
後任は“考えて走る”踏襲が条件
“候補”オジェック監督は完全否定
容体安定…「第1のヤマ越えた」
「大丈夫」アマル監督笑顔で冗談も
国立で決める!李アウエー男返上だ
恩師に良薬を…水野「気持ちで勝負」
FC東京大ナタ…福西、土肥を戦力外
37歳秋田が引退、コーチ転身へ
磐田・成岡が幼なじみと結婚
啓太 エリカ様になっちゃった?
柏 福岡MFアレックス獲得で合意
横浜 ブラジル人DFカルドゾ獲得か
俊輔じん帯以外も故障していた…
静岡の高校生にアトレチコがオファー
ベッカムW杯予選“千金弾”再現を

<A TARGET="_blank" HREF="http://www.sponichi.co.jp/event.ng/Type=click&FlightID=24180&AdID=22605&TargetID=694&Segments=3,5,17,24,40,42,43,44,46,148,285,378,561,566,567,569,570,671,694,872&Targets=285,684,694,853&Values=34,46,51,63,77,83,90,100,110,284,454,456,480,494,671,683,712,783&RawValues=IPID%2C216.98.130.26&Redirect=http:%2f%2fwww.sakatsuku-online.com"><IMG SRC="/contents/015/411/554.mime7" WIDTH=200 HEIGHT=200 BORDER=0></A>
 
クイックアクセス
J1
試合速報 日程&結果 順位表 得点ランク チーム情報 選手名鑑 08年新入団選手
J2
試合速報 日程&結果 順位表 得点ランク チーム情報 08年新入団選手
移籍情報
J1・J2入れ替え戦
ナビスコ杯
試合結果 決勝T 得点ランク
トト
アジア・チャンピオンズリーグ
浦和特集号発売! 浦和試合結果 浦和記事特集 川崎F試合結果
日本代表
日程 結果 メンバー 最新ニュース 女子W杯 アジアカップ U−17W杯 男子五輪予選 女子五輪予選 FIFAランク 
天皇杯
日程&結果 組み合わせ
JFL
日程&結果 順位表
高校サッカー
日本クラブユース選手権
欧州
イングランド ドイツ  スペイン イタリア  欧州CL UEFA杯 EURO2008 日本人選手
その他海外
南米選手権 コンフェデレーションズ杯 FIFAランク トヨタ・クラブW杯 2005FIFA MVP  2006FIFA MVP 2007FIFA MVP バロンドール候補者
2010年W杯
各地区予選
2006年W杯
1次リーグ 決勝T 成績・各賞 チーム グループ) 写真特集 スタジアム 各地区予選 2002年W杯 日本独占!ロナウジーニョコラム 特集 カウントダウンW杯
金子達仁公式HP
フットサル
アサヒ飲料杯
MFP QUEEN CUP
MFP MEMBERS CUP
大会参加チーム募集
 
サイト内検索
サイト内 Web全体
Powered by goo
 
PLUG IN
音楽とカルチャーのWEBマガジ
音粋人に山田タマルが登場。インタビューと読者プレゼント!!
個人情報著作権リンクについて | ご意見 | 購読申し込み
Sponichi Annex に掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。
すべての著作権はスポーツニッポン新聞社と情報提供者に帰属します。
Copyright(C)2005 SPORTS NIPPON NEWSPAPERS.All rights reserved.