「安倍政権の歩み」の記事詳細

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

安倍政権の歩み

09/12 13:58更新

このニュースに関連した操作メニュー・情報

この記事について書かれたブログ(55)
トラックバックURL:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/84074/TrackBack/

 平成18年9月20日 自民党総裁選安倍晋三官房長官(当時)が当選
        26  安倍内閣発足
     10・8-9 首相が中国韓国を歴訪
        9   北朝鮮が核実験
        22  衆院神奈川16区、大阪9区統一補選で自民が連勝
     11・1   政府主催タウンミーティング(TM)のやらせ質問問題発覚
        18  ハノイでブッシュ大統領と初の日米首脳会談
     12・4   郵政造反組11議員が自民党復党
        8   道路特定財源見直しを閣議決定
        15  改正教育基本法が成立
        21  本間正明政府税制調査会長が官舎への不適切入居問題で辞任
        27  佐田玄一郎行政改革担当相が政治資金問題で辞任
 平成19・1・9   防衛省発足
        9-15欧州歴訪、東アジアサミット出席
        10  松岡利勝農相の事務所費問題が浮上
        24  教育再生会議が第1次報告
        25  第166通常国会召集
        27  柳沢伯夫厚生労働相が女性を「産む機械」と発言
      3・25  能登半島地震
        26  平成19年度予算成立
      4・6   日本版国家安全保障会議NSC)創設関連法案を提出
        11  温家宝中国首相が来日、日中首脳会談
        22  参院福島、沖縄両選挙区統一補選で与野党が1勝1敗
        23  平成20年の北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)開催を決定
        27  ワシントン近郊の大統領山荘キャンプデービッドでブッシュ大統領と会談。5月3日まで中東歴訪
      5・14  憲法改正のための国民投票法成立
        18  集団的自衛権行使の憲法解釈見直しを検討する有識者会議が初会合
        24  2050年までに世界全体の温室効果ガス排出量半減の長期目標を発表
        28  松岡農相自殺
      6・1   教育再生会議が第2次報告
        6-8 主要国首脳会議(ドイツ、ハイリゲンダム・サミット)
        20  教育改革関連三法が成立
        22  国会会期12日間延長を議決
        30  年金時効撤廃特例法社会保険庁改革関連法、改正国家公務員法が成立
      7・3   久間章生防衛相が原爆投下「しょうがない」発言で辞任
        5   国会閉幕。首相、公的年金記録不備問題の対応策発表
        7   赤城徳彦農相の事務所費問題が表面化
        16  新潟県中越沖地震
        29  第21回参院選。自民党は37議席と惨敗、与野党逆転。首相は続投表明
        30  米下院本会議が、日本政府に従軍慰安婦問題の公式謝罪を求める決議を可決
      8・1   赤城農相辞任
        19-25インドネシアインド、マレーシア歴訪
        27  自民党役員人事、内閣改造
      9・3   補助金不正受給で遠藤武彦農相が辞任。坂本由紀子外務政務官も収支報告書の改ざんで辞任。
        5   鴨下一郎環境相の政治資金収支報告書に「誤記」判明。上川陽子担当相も記載漏れ発覚。
        10  衆参両院で所信表明演説
        12  首相が与党幹部に辞意を伝える

産経新聞号外「安倍首相が辞意」

関連特集

関連ニュース

タイトル更新日付補足情報
09/03 08:04フォト付きブログ付き特集付き
09/07 10:58フォトなしブログ付き特集付き
09/04 10:56フォトなしブログ付き特集付き
09/03 12:29フォトなしブログ付き特集付き
09/03 11:00フォトなしブログ付き特集付き
09/02 22:08フォト付きブログ付き特集付き

このニュースのブログ

イザブログ(13件)

  1. ユーザー[半年前に語られていた総理辞任]
    [ミッドナイト・蘭の「元祖・天才バ…]
    ▼私は、半年前の更新で、安倍首相辞任について、こんな事を書いていた。 《☆昨夜、帰宅して、ニュースを見て、安倍首相が岡山に視察に来ていたことを知った。 ニュース映像を見ていたら、首相がおみやげのお菓子を…
  2. ユーザー夢幻の一年だったのか?
    [科戸(しなど)の風]
    昨日の突然の安倍総理の退陣表明はまさに“青天の霹靂”“藪から棒”といった思いでニュースを見聞きした。 昨年9月に総裁総理就任以来この1年まさに戦後レジームのなかで育った小生にとっては夢のような1年、心…
  3. ユーザー総理辞任・バ韓国の反応は・・・・
    [特亜を斬る]
    安倍総理辞任・バ韓国の社説 ○事実経過・日本語版のある新聞社を除きました 何故か朝日新聞・・・・ 韓国毎日新聞 他人の国の話だが安倍総理の辞任が私たちに尋常に見えるない。 国政運営勢力が必ず肝に銘じるべき…

トラックバック(42件)

本日の人気ニュース

タイトル更新日付補足情報
11/19 19:44フォト付きブログ付き特集付き
11/20 10:24フォト付きブログ付き特集なし
11/19 12:24フォトなしブログ付き特集なし
11/20 19:28フォト付きブログ付き特集なし
11/19 16:36フォトなしブログ付き特集なし

本日のおすすめブックマーク

1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。
1user
クリックするとブックマークされたサイトを開きます。

ニュース検索

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

おすすめニュース

楽天
楽天
ショッピングby楽天
◆おまちかねのウェア特集!
◆コンタクト大セール!
◆X’mas注目ショップ!!
◆冬限定ケーキ特集♪

得ダネ情報

広告バナー

女子部(仮)

ニュース特集

溶けゆく日本人

溶けゆく日本人・快適の代償(6)  かつて「菊の優美さ」に喩(たと)えられた高いモラル観が、小泉八雲が礼賛した美しい礼節の数々が、日本人か…

映画『象の背中』

 働き盛りの会社員が肺がんで余命半年と宣告されたら…。作家、秋元康の初長編小説を映画化した「象の背中」(…

おすすめブログ

イザのコーナーの紹介

占い(キリエ翠の七曜占星術)

広告バナー

3000mの風メタボリックシンドローム産経PODCASTSSANKEI EXPRESSロボット大集合ほうき星ブログSuono Dolce大手町GINZA象の背中芸能サンスポモバイルエイト

イザのロゴです

izaイザ

サイト共通情報へ移動できるメニューです

  1. ホームへ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧

産経グループのサイトへ移動できるメニューです

  1. MSN産経ニュース
  2. サンスポ
  3. ZAKZAK
  4. FujiSankei Business i.
  5. Sankei Express

ここはメインバナーのエリアです