小沢氏 選挙後の大連立も否定
この中で、小沢代表は「民主党が政権の一端を担うことで国民との約束が実行できるなら、国民に対する責任を果たすことになる。自民党政権で実現できないことが仮にできるのであれば国民は喜ぶし、支援も得られると、今もわたしは思っている」と述べ、自民党との連立政権に前向きな姿勢を取った判断に誤りはなかったという認識を示しました。その一方で、小沢氏は、記者団が「衆議院選挙が終わったあと、連立政権について、党内にあらためて相談する可能性はあるのか」と質問したのに対し「ない。党内のみんながだめだというのだからだめだ。それが最も民主的なやり方だ」と述べ、次の衆議院選挙のあとも、党内の理解が得られなければ連立を組むことはないという考えを示しました。また、小沢氏は、22日に行われる福田総理大臣との党首会談について、「福田総理大臣から新テロ対策特別措置法案の成立に理解を求められても、自衛隊の海外派遣の原則に関する憲法解釈が違うので、曲げることはない」と述べました。 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|