日々の出来事などを徒然なるままに書き綴って行く日記です。
2007-11-20
■[Coolship]23日
![このエントリーのブックマークコメント このエントリーのブックマークコメント](/contents/022/925/993.mime7)
現段階では「23日に何かある」としか発表になってないけど、金曜は普通に大学なんだよね。
ウチの通ってる大学、祝日だろうが関係なく講義があるからねぇ。その分長期休暇は長いけど。
他の現場とかだったら迷わずトバすんだけど、その日は出席が評価に直接響く科目もあるんだよなぁ。
■[Diary]会議
![このエントリーのブックマークコメント このエントリーのブックマークコメント](/contents/022/925/993.mime7)
今日は15時過ぎから会議@渋谷。思っていた以上に話が盛り上がって気が付けば21時。
帰り道、渋谷駅に向かって歩いていたら西口バスターミナルで伊吹唯が路上ライブをやっていた。
かなり良い声で歌ってたし、直感的にはかなり伸びそうな気がする。
ラスト2曲しか聴けなかったのが残念。全国各地を移動しながら路上をやってるらしく、わざわざ観に行きはしないけどスケジュールが上手く重なったらまた観てみたいトコ。
■[Response]レス
![このエントリーのブックマークコメント このエントリーのブックマークコメント](/contents/022/925/993.mime7)
>ういういさん
あくまで自分の勤め先は販売会社なので、主催会社からの指示が出るまでは今後どのような商品を発売するかはウチ自身も分かりません。
何とか営業成績を上げて行ければ良いのですが…
>ドンマイさん
教職とかは全く関係ないんですけど、1回休むだけで評価を1ランク下げられる場合もあるらしいので。
まあ直前まで考えてみますけど恐らく厳しいかと。
>ドンマイさん
その科目は試験がなくて出席回数で評価をつけてるみたいで、融通が利かないんですよ。
今までそういうのに成功したって話を聞いたコトがないです。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tbbt/20071120
今しかできないことをやるのが大学生。決めた枠内でしか動かないのは高校生。
あっもしかして教職の授業ですか?それならまずいかも。
なんたって大学評価基準変わりましたからね。仁義を尽くせば大丈夫。