ますみん車でGo!
2007年11月20日(火) 23時07分
…ツッコミどころ満載。<タイトル
所用でちょっくら遠出したんで帰りにまた乗りました。
今日は腰が痛いんです、私。
行きはまだしも帰りまで、しかもラッシュ時に普通車は辛いからさ(涙)。
車内では、貰ったチョコロールケーキと前回のイオンライトミールをつまむ。
ライトミールは期間限定のメープル風味。中々いけました。
あと、PRETZサラダ味。これは昔から好き。ローストよりぐっどです。
所用については機密事項(?)。
とはいえ、それ自体は長期計画の末に実行したもの。
結果としては申し分なく…どころか寧ろ大成功だったっぽい。
我ながら随分用意周到な罠を仕掛けたもんだ(笑)。
結構子悪魔くさい所あるなぁ、自分で言うのもなんですが。
いい思い出になりそうです(嬉)♪
PRETZならぬ「PRECH」。
長らく放置していたおねツイ、漸く見始めました。
現在半分まで辿り着いております。
正直おねてぃより好きです、話の流れもキャラも。
ちょっとどろどろというか波乱があるのが。
突然宇宙人が現れるよりも、双子が3人?という方がよりリアリティあるし。
深衣奈と華恋の揺れる心の描き方が大変良くて切ない…。
今のところは華恋がお気に入り。でも、声は中原麻衣さんの方が好みです。
前作のドラマCDからキャラが変わりすぎている方々。
跨は妹が出てきてからおかしくなっている…あーあ(笑)。
しっかし、新谷さんは天然おバカキャラが怖いほどハマってますな。
そして苺。…あーた最初の儚さはどこへ行ったよ〜。
一体いつからあんなキャラに…おいらは少しショックだった…(笑)。
これに関して、某所で過去に出ていた「リアル苺なお方」のネタを思い出す。
観るまで何のこっちゃと意味不明だったのですが、漸く納得。
言われてみると確かにそんな感じがする…ひっじょーに的確な例えだと思う(笑)。
権力云々はおいとくとしても、情報の把握とかある機械が扱えるとかね。
あ、権力の部分でも思い当たる部分が幾つかあるような…。
否定しつつ、苺の中の人にも順調になびいているようで(笑)。
中の人で思い出した。
ライブDVDのジャケットいいね、あれ。
2006年冬ライブは行ってないけど重要な日だし、去年夏のは初参加だし。
夏のが横浜だったら良かったのに…めっさ贅沢な発言だとは解ってるが(苦笑)。
ネットだったら割合安く買えそうだから、金銭的に余裕持たせますかね。
どーせ観たくなるんだろうし…恐るべし苺というか田村ゆかり(苦笑)。
「毒される」っつー言葉は彼女のタメにあるような気がするよ。
…しかし、堀江由衣ライブと発売日重ねるってのがな。
一瞬喧嘩売られてるのかと思った(爆)。
クリスマス前後なんてゆいに浸るんじゃーい(笑)。
よって、万一買うとなってもゆいと奈々が終わってから〜。
でないとなんか納得がいかん(笑)。
私はライブが見たいのか、開催日が重要なんだかどっちだ。
基本的に、ライブに大事な事が絡んでるからなぁ…。
内容以上にそっちに重きを置くのは当然か。
映像を見ることで、大事な事の方を思い出したいのかも。
ドラフトで阪神が指名した黒田さんの話。
昼のワイドショーで、デイリースポーツだけ違うネタだという事で取り上げる。
経歴見るに、スカウトの真髄をみた!って感じですね。
現役で活躍している人だけじゃないということでしょうか。
「足で探す」とはまさにこのことかもしれない。
十六茶がシャンソン化粧品とは知りませんでした(笑)。
レチノイン再開後…やはり一朝一夕にはいかず。
というかこの治療法で治るのか段々謎になってきた。
悪くはないが良くもない上、安定しない。
どーしたら良くなるのかの見当が付かない…。
隠すというかカバーするのは出来るけど、根本的な解決にならないからな…。
かと言って諦める事はしたくない。
自分の為だけだったら別にいいけど、他にも理由があるから。
大事な人の前では綺麗でいたいじゃない、誰だって…。
水樹ちゃんライブバトン、いただきます(笑)。
【ライブツアーバトン(NANA MIZUKI LIVE FORMULA編)】
Q1. 初めて参加した奈々さんのライブはいつですか?
「LIVE ATTRACTION 2002+」のZepp東京。
ヤフオクで凄い安価のチケットをゲットした記憶があります。
年末になっていきなり行く事を決めたような。
Q2.「NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008」はどの会場に行く?
イベントは1回集中型(この辺拘り)なんで、さいたまスーパーアリーナのみ。
Q3. 2006年の夏のライブツアーには行った?
8月19日、パシフィコ横浜1日目に。
Q4. 奈々さんのライブの中で特に盛り上がるベストソングは?
会場中が狂うのはパワゲともがちょ。
Q5. 奈々さんのライブにまつわる思い出を一つお答えください(良い思いで,苦い思いでも可能)。
苦い思い出…2006年夏のは気持ちが追いつかず、萎えてしまった。
良い思い出…横アリライブは色々と嬉しいことが…(嬉)。
Q6. ライブツアーには誰と行きたい?
基本的には解る人同士で。
Q7. 実際には誰とツアーに行ってます?
ずっと1人でしたが、今度からは大勢とご一緒するに違いない(笑)。
Q8. バンドメンバーでは誰が好きですか?
大平さんと坂本さん。
Q9. ライブに行くときはオフ会したりする?
1人で参加していたのでなかったです。
Q10.ライブ開演前、会場の外ではどんな事をして過ごす?
会場の写真を撮る。周りを見回してコスプレ嬢を探す(笑)。人間観察。
Q11.今後、絶対にライブやってほしい場所ってある?
ドーム以外ないでしょ、さいアリまできちゃったら。
Q12.奈々さんに一言メッセージをどうぞ。
どんどん規模が大きくなって行ってるけど、負けずにふぁいとです♪
Q13.あなたと一緒に応援している仲間達に一言どうぞ。
今後お世話になりますm(__)m
Q14. バトンを渡す方をくださいませ。
水樹ちゃん好きな人、もってってくださひ。
所用でちょっくら遠出したんで帰りにまた乗りました。
今日は腰が痛いんです、私。
行きはまだしも帰りまで、しかもラッシュ時に普通車は辛いからさ(涙)。
車内では、貰ったチョコロールケーキと前回のイオンライトミールをつまむ。
ライトミールは期間限定のメープル風味。中々いけました。
あと、PRETZサラダ味。これは昔から好き。ローストよりぐっどです。
所用については機密事項(?)。
とはいえ、それ自体は長期計画の末に実行したもの。
結果としては申し分なく…どころか寧ろ大成功だったっぽい。
我ながら随分用意周到な罠を仕掛けたもんだ(笑)。
結構子悪魔くさい所あるなぁ、自分で言うのもなんですが。
いい思い出になりそうです(嬉)♪
PRETZならぬ「PRECH」。
長らく放置していたおねツイ、漸く見始めました。
現在半分まで辿り着いております。
正直おねてぃより好きです、話の流れもキャラも。
ちょっとどろどろというか波乱があるのが。
突然宇宙人が現れるよりも、双子が3人?という方がよりリアリティあるし。
深衣奈と華恋の揺れる心の描き方が大変良くて切ない…。
今のところは華恋がお気に入り。でも、声は中原麻衣さんの方が好みです。
前作のドラマCDからキャラが変わりすぎている方々。
跨は妹が出てきてからおかしくなっている…あーあ(笑)。
しっかし、新谷さんは天然おバカキャラが怖いほどハマってますな。
そして苺。…あーた最初の儚さはどこへ行ったよ〜。
一体いつからあんなキャラに…おいらは少しショックだった…(笑)。
これに関して、某所で過去に出ていた「リアル苺なお方」のネタを思い出す。
観るまで何のこっちゃと意味不明だったのですが、漸く納得。
言われてみると確かにそんな感じがする…ひっじょーに的確な例えだと思う(笑)。
権力云々はおいとくとしても、情報の把握とかある機械が扱えるとかね。
あ、権力の部分でも思い当たる部分が幾つかあるような…。
否定しつつ、苺の中の人にも順調になびいているようで(笑)。
中の人で思い出した。
ライブDVDのジャケットいいね、あれ。
2006年冬ライブは行ってないけど重要な日だし、去年夏のは初参加だし。
夏のが横浜だったら良かったのに…めっさ贅沢な発言だとは解ってるが(苦笑)。
ネットだったら割合安く買えそうだから、金銭的に余裕持たせますかね。
どーせ観たくなるんだろうし…恐るべし苺というか田村ゆかり(苦笑)。
「毒される」っつー言葉は彼女のタメにあるような気がするよ。
…しかし、堀江由衣ライブと発売日重ねるってのがな。
一瞬喧嘩売られてるのかと思った(爆)。
クリスマス前後なんてゆいに浸るんじゃーい(笑)。
よって、万一買うとなってもゆいと奈々が終わってから〜。
でないとなんか納得がいかん(笑)。
私はライブが見たいのか、開催日が重要なんだかどっちだ。
基本的に、ライブに大事な事が絡んでるからなぁ…。
内容以上にそっちに重きを置くのは当然か。
映像を見ることで、大事な事の方を思い出したいのかも。
ドラフトで阪神が指名した黒田さんの話。
昼のワイドショーで、デイリースポーツだけ違うネタだという事で取り上げる。
経歴見るに、スカウトの真髄をみた!って感じですね。
現役で活躍している人だけじゃないということでしょうか。
「足で探す」とはまさにこのことかもしれない。
十六茶がシャンソン化粧品とは知りませんでした(笑)。
レチノイン再開後…やはり一朝一夕にはいかず。
というかこの治療法で治るのか段々謎になってきた。
悪くはないが良くもない上、安定しない。
どーしたら良くなるのかの見当が付かない…。
隠すというかカバーするのは出来るけど、根本的な解決にならないからな…。
かと言って諦める事はしたくない。
自分の為だけだったら別にいいけど、他にも理由があるから。
大事な人の前では綺麗でいたいじゃない、誰だって…。
水樹ちゃんライブバトン、いただきます(笑)。
【ライブツアーバトン(NANA MIZUKI LIVE FORMULA編)】
Q1. 初めて参加した奈々さんのライブはいつですか?
「LIVE ATTRACTION 2002+」のZepp東京。
ヤフオクで凄い安価のチケットをゲットした記憶があります。
年末になっていきなり行く事を決めたような。
Q2.「NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008」はどの会場に行く?
イベントは1回集中型(この辺拘り)なんで、さいたまスーパーアリーナのみ。
Q3. 2006年の夏のライブツアーには行った?
8月19日、パシフィコ横浜1日目に。
Q4. 奈々さんのライブの中で特に盛り上がるベストソングは?
会場中が狂うのはパワゲともがちょ。
Q5. 奈々さんのライブにまつわる思い出を一つお答えください(良い思いで,苦い思いでも可能)。
苦い思い出…2006年夏のは気持ちが追いつかず、萎えてしまった。
良い思い出…横アリライブは色々と嬉しいことが…(嬉)。
Q6. ライブツアーには誰と行きたい?
基本的には解る人同士で。
Q7. 実際には誰とツアーに行ってます?
ずっと1人でしたが、今度からは大勢とご一緒するに違いない(笑)。
Q8. バンドメンバーでは誰が好きですか?
大平さんと坂本さん。
Q9. ライブに行くときはオフ会したりする?
1人で参加していたのでなかったです。
Q10.ライブ開演前、会場の外ではどんな事をして過ごす?
会場の写真を撮る。周りを見回してコスプレ嬢を探す(笑)。人間観察。
Q11.今後、絶対にライブやってほしい場所ってある?
ドーム以外ないでしょ、さいアリまできちゃったら。
Q12.奈々さんに一言メッセージをどうぞ。
どんどん規模が大きくなって行ってるけど、負けずにふぁいとです♪
Q13.あなたと一緒に応援している仲間達に一言どうぞ。
今後お世話になりますm(__)m
Q14. バトンを渡す方をくださいませ。
水樹ちゃん好きな人、もってってくださひ。
- URL:http://yaplog.jp/minazuki_you/archive/146