- 社会メニュー
-
妻に劇薬注射された事件で市に管理責任
山口県山陽小野田市の小野田市立病院(現市民病院)で2004年、入院中の瀬川信一さん(53)が看護師の妻に劇薬を注射され寝たきりになり、信一さんの兄が市に損害賠償を求めた訴訟の判決で、山口地裁宇部支部は19日、市に約1億3300万円の支払いを命じた。
判決理由で平手一男裁判官は「薬品の使用記録をつけないなど管理が徹底されておらず、紛失が発覚した後も十分な対応をとらなかった」と指摘した。
判決などによると、同病院に勤務していた信一さんの妻敏子受刑者(49=殺人未遂罪などで懲役16年の刑が確定)は04年1月、保険金目当てで信一さんの殺害を計画。同病院にあった心臓の働きを抑える抗不整脈剤を大量に注射、信一さんは低酸素脳症の障害で寝たきり状態となった。
宇部支部は昨年12月、敏子受刑者に約1億3500万円の支払いを命じている。
[2007年11月19日22時30分]
【PR】
最新ニュース
- ホテルに男女の遺体、心中か [20日01:23]
- NY株が一時160ドル安、大台割れ迫る [20日01:22]
- ワゴン車が全焼、運転席に遺体 [20日00:57]
- 沖縄で男性2人刺され死亡、40代男を逮捕 [20日00:56]
- 藤枝市で4台衝突事故、男性重体 [20日00:55]
- 守屋氏側近の前課長らから事情聴取 [20日00:17]
- 宇和島市の民家火災で1人死亡、男児か [19日23:16]
- 駐在所で警察手帳や手錠など盗まれる [19日23:14]
- 15歳少女を自宅に2カ月住まわせ逮捕 [19日22:59]
- 父親を引き倒し死亡させた37歳長男逮捕 [19日22:58]