社会
芸能
ZAK THE QUEEN
スポーツ
経済
キレイと元気
ぴいぷる
映画
追跡
競馬
パチンコ
ギャル満載
ももいろ
昨日のTOP10
先週のTOP10
曜日別TOP10
TOP >> 芸能 >>
     
長寿秘訣は「ぬるさ」…タモリ倶楽部23年に
低予算でロケは戸外ばかり

1日深夜の放送では、東京都目黒区内でGPSを持ったタモリらの足跡をたどり、「タモリの顔を描く」というテーマ。ホントに完成する?
1日深夜の放送では、東京都目黒区内でGPSを持ったタモリらの足跡をたどり、「タモリの顔を描く」というテーマ。ホントに完成する?
 テレビ朝日の長寿番組歴代8位で、タレントのタモリ(59)が出演する深夜バラエティー「タモリ倶楽部」(土曜午前零時15分)が今年10月に放送23年を迎える。深夜でヒット→ゴールデン進出−のテレビ界の流れとは距離を置き、ここまでこれた秘訣は「ぬる〜い」雰囲気にあった。

 同番組を制作するハウフルスの山田謙司ディレクターは「こだわりが特にないところがこだわり。テレビではやらない、他とは違うことをやろう」と話すが、そのココロは「てきとうに」だ。

 これまでのテーマを見ても、「長ぐつオブ・ジ・イヤー」「男の建造物 ダム放水大賞」「カーセックスの現在・過去・未来」…内容の想像もつきにくい。そこが一番の魅力か。

 番組は「毎度おなじみ“流浪の番組”、タモリ倶楽部でございます」というタモリの言葉で始まる。そして、タモリがよくいう“驚異の低予算”の関係上、費用がかかるスタジオではなく戸外のロケがもっぱらだ。人気コーナー「空耳アワー」もロケ先の違う壁を使って撮影することもあるとか。

山田謙司ディレクター
山田謙司ディレクター
 同コーナーに出演するイラストレーター、安齋肇氏はよく遅刻する。このことは番組内でタモリも言っているので、番組ファンなら周知の事実だがこれにも、タモリは怒らない。「またですか〜」となごませる。すべてがこんな感じだ。

 タモリに代わって山田氏は「タモリさんも楽しそうに、素を出してますよね。でも、予算がないワリに台本はあるんですよ」と打ち明ける。こうした自然な雰囲気も長寿と人気の理由だろう。

 ただ番組の弱点は天候。フィンランドの球技「ペサパッロ」をするロケでも、雨のために企画の変更に迫られたことがあったという。しかし、急遽フィンランドの料理を集め、フィンランド人と話す…といったように臨機応変に企画を変え、難を逃れた。

 番組関係者は「ヤマケンさん(山田氏)の演出はすごい」と語るが、出演者とスタッフが愛する番組だからこそ乗り越えていけるのだろう。

 「大爆笑しなくてもマニアックな感じでいい。タモリさんの(趣味の)間口が広いからこそ、タモリさんにしかできない番組です」と山田氏は胸を張った。

ZAKZAK 2005/04/01

渡辺美奈代“夕やけ”また昇る…DVD第3弾(04/01)
森夫妻離婚決定的…ジョイントコンサート中止(04/01)
万引女性タレント活動を再開へ…ホリプロ表明(04/01)
ディズニーと縁切り…ミラマックス創業者兄弟(04/01)
テレ東、大食い番組復活…医師同行して「元祖!…」(04/01)
作者不詳曲の監視を強化…中虎連会長らの事件受け(04/01)
マライア、ハミ乳熱唱…屋外ライブでセクシーに(04/01)
藤田朋子、7歳年下アコーディオン奏者と結婚(04/01)
「ギターウルフ」のベーシスト、ビリー死去(04/01)
長寿秘訣は「ぬるさ」…タモリ倶楽部23年に(04/01)
梅コマ改め梅田芸術劇場…こけら落としに鳳蘭ら(04/01)