2007/11/20 Today's NEWS |
|||||||||||||
現役学生がアドバイス | |||||||||||||
県は19日、医師を目指す人にさまざまな情報を提供するホームページ「応援します! 未来のドクター〜夢チャレあおもり〜」を開設した。主に医学部入学を考えている高校生をターゲットに、医師になるまでの過程や受験、大学生活の情報などを現役医学生の声を交えて紹介している。 県はこれまでも医学部入学促進対策事業として、高校生を対象とした医療施設見学会、現役ドクターを講師に迎えての職業ガイダンス、学力向上のためのセミナーなどを実施しており、ホームページ開設もこの一環。 サイトでは医師になるまでの過程、弘前大学をはじめ全国の医学部の情報、卒業後の流れ、本県の医療の状況などさまざまな情報を提供する。 また身近な先輩である本県出身医学生が、大学受験や大学生活についてコメント。受験勉強のアドバイスや「本格的に受験勉強したのはいつから?」「大学生活の実際はどんな感じ?」「勉強にはついていける?」など高校生の知りたい項目について、率直に回答している。 県医療薬務課は「モチベーションが上がるように工夫した。これを活用し、一人でも多くの人に医師を目指して頑張ってもらいたい」とコメントした。HPアドレスはhttp://www.aomori-mirai-doctor.jp/。内容は随時更新する。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|