キーワードは「シンプル&セーフティ」

USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク

ポケットガイド仕様書

製品写真
こちらもチェック
HDC-U/Mシリーズ
Sync with Mac版 対応モデル
HDH-USR2シリーズ
先進の3DGセンサー搭載で、倒しても安心のハードディスク
RHD2-Uシリーズ
ツインドライブで安心ミラーリング!
Windows Vista(TM)ロゴ取得
HDC-U160は除く
製品名 容 量 価 格 備 考
HDC-U160 グリーン購入法 適合 160GB \13,600 2007年1月31日生産終了
HDC-U250 グリーン購入法 適合 250GB \14,600 2007年10月1日価格改定
HDC-U300 グリーン購入法 適合 300GB \20,000 2007年6月6日生産終了
HDC-U320 グリーン購入法 適合 320GB \15,700 2007年10月1日価格改定
HDC-U400 グリーン購入法 適合 400GB \23,200 2007年7月1日価格改定
在庫限り 
HDC-U500 グリーン購入法 適合 500GB \23,200 2007年10月1日価格改定
※上記価格は、消費税別のメーカー希望小売価格です。  [価格表記について]
アイ・オー・データの直販サイトioPLAZA お求めはコチラから もしくはパートナーショップ
お求めは直販サイトで

HardDisk Compact - USB 2.0/1.1対応 xxxGB

「HDC-Uシリーズ」は洗練されたシンプルなデザインと、安心のセキュリティ機能を併せ持つ、USB 2.0/1.1対応3.5インチハードディスクの決定版です。7,200rpmハードディスク採用ながら、放熱性の高いアルミボディを使った無駄のない設計によりビデオテープ並みのコンパクトなサイズ・静音性に優れたファンレス構造を実現。
本体のみ
   
おすすめ情報

アイ・オー製品が大活躍!
導入・活用事例のご紹介
お知らせ
  • 2007/9/26
    東芝ハイビジョン液晶テレビ、REGZA<レグザ>Z3500と接続してハイビジョン録画を楽しめます。

製品特長

東芝ハイビジョン液晶テレビ<レグザ>Z3500シリーズとつながる

UP
    東芝製ハイビジョン液晶テレビ「REGZA<レグザ> Z3500シリーズ」に接続して、本製品の中にハイビジョン放送を録画することができます。手軽に手に入るUSB接続のハードディスクを接続するだけで、テレビで簡単に録画を楽しむことができます。
  • REGZA<レグザ>の番組表とリモコンで録画予約
    REGZA<レグザ>に表示される番組表から、そのまま録画予約が可能。録画も再生もテレビのリモコン1つでおこなうことができます。
<USBハードディスク録画時間の目安>
画質モード(算出用レート) 160GB 250GB 320GB 400GB 500GB 750GB 1TB
TS HDレート:最大20Mbps 約17時間 約27時間 約34時間 約43時間 約53時間 約79時間 約106時間
SDレート:最大8Mbps 約42時間 約66時間 約84時間 約106時間 約131時間 約190時間 約262時間
HDDを使用する際は、登録が必要です。新たに登場するとハードディスクに保存されている内容は全て消去されます。
複数のUSB HDDを同時に接続することはできません。
地上デジタル放送の録画時間の目安であり、放送のレートや設定条件によって変わります。

セキュリティ機能「iSPIS」HDDロックとケンジントンロックによる2重のロックで安心

UP
    セキュリティ機能「iSPIS」(アイ・スパイス)を標準搭載。製品を導入するだけで手軽かつ強固なセキュリティを実現し、重要なデータの流出リスクを大幅に低減します。
≪HDDロック≫ Windows XP/2000のみ対応
    ハードディスクを丸ごとロックし、設定したパソコン以外で利用できなくする機能です。ドライブが盗難されてもデータを読み出せませんので、盗難・紛失による情報漏洩の防止に役立ちます。詳しくはこちら
    コンピュータの管理者(Administrators権限グループ)のアカウントでWindows XP/2000にログオンしてご利用いただく必要があります。

≪盗難防止用鍵取付穴「ケンジントンスロット」付き≫

    本体背面にドライブ盗難防止用鍵取付穴「ケンジントンスロット」を装備。

外付HDDを2台目のMacとして利用可能!

UP
  • Intel Macなら、OS標準機能でのUSBブートでの動作を確認済!
    Apple社製 Intel Mac(iMac、MacMini、MacBook、MacBookProなど)においては、MacOS X10.4を、HDC-Uにインストールし、環境を使い分けたり、あなただけの環境を持ち運ぶことが可能です。
    インストール方法についての詳細はこちら

"こだわり"が生み出すコンパクトデザイン

UP
  • 静音性に優れたファンレス設計
    ストリーミングデータなどのデータストックに最適! ファンレスなので、動画や音声データ再生中のHDDからの読み込みも気になりません。
       
  • 耐久性、放熱性に優れたアルミボディ
    アルミボディなのでファンレスでも熱を気にする必要はありません。
    アルミ素材の耐久性と、ドライブとアルミパネルを密着させたダイレクト放熱構造により、十分な放熱効果を生み出しますので、安心してご利用いただけます。

  • 電源スイッチレス&USB電源連動機能を搭載
    本製品のUSBポートとパソコン本体のUSBポートを接続すれば、パソコンの電源に連動してドライブの電源もON/OFFします。パソコンを使わない時にも電源の切り忘れがないため、待機電力を気にする必要がない、エコロジカルな仕様です。

  • ACアダプターならではのコンパクトボディ
    ACケーブルは足下に置いても不自由なく使えるのでデスク上はスッキリ。
    本体サイズもビデオテープ並みのコンパクトさを実現。
     
    B社製品と比べてこんなにコンパクト!

ドライバのインストールが不要、スグ使える!

UP
  • 面倒なドライバのインストール作業は不要です。※1
  • パソコン間のデータ移動・交換にも便利!起動中のパソコンのUSBポートにつなぐだけで認識され使えます。※2
  •    
    ※1: Windows 98、98SEでは添付のドライバソフトをインストールする必要があります。
    ※2: フォーマットがWindows用FAT32形式のため、Mac OS X 10.3以前でご利用の場合は一度フォーマットしなおす必要があります。

ハードディスクが安心して活用できる、便利なソフトを標準添付!

UP
  • オートバックアップソフト
    当社製データバックアップソフト「EasySaver LE」を添付。自動または手動で、大切なデータをバックアップ。万一のデータの破損や誤消去に備えることができます。
    「EasySaver」について詳しくはこちら
    製品版の紹介とLE版の説明があります。
  • 完全データ消去ソフト
    当社製データ消去ソフト「DiskRefresher LE」を添付。 ハードディスクを転用する場合や廃棄する際に、このソフトを使ってハードディスク上の個人情報や機密情報を完全に消去することができます。
    添付の「DiskRefresher LE」は、製品版「DiskRefresher」の機能限定版です。
      Windows XP/2000/Me/98/98SE にて使用できます。
      USB, IEEE 1394, SCSI インターフェイスに接続されたハードディスクを消去できます。 Windows XP/2000 では、SATAインターフェイスに接続されたハードディスクも消去できます。いずれの場合も、起動ディスクを消去することはできません。

ハードディスクレスキュー・サービス対象製品

UP
    万が一のハードディスク故障時にデータ復旧サービスを優待価格で受けることができます。


添付品 UP
添付品 USB 2.0/1.1ケーブルA-miniB(1m) 1本、サポートソフト(CD-ROM)、ラバーフット、ACアダプター
添付ソフト ・ドライバ (USB 2.0 CC2 サポートソフト)
・HDDロック
・DiskRefresher LE
・EasySaver LE
添付ソフトウェアは全てWindowsのみ対応。
「HDDロック」はWindows XP/2000のみ対応。
体験版ソフト ・PerfectDisk 7.0
・StandbyDisk 2000-XP Pro
・StandbyDisk Solo
体験版につき、弊社ならびに株式会社ネットジャパンのサポートは ありません。
体験版ソフトウェアは全てWindowsのみ対応です。

対応機種 UP
対応機種 DOS/Vマシン、Apple Macintoshシリーズ






  ●「機種・モデル名」は PCの型番・モデル名は半角で入力してください。一部のみ入力も可能です。
●製品ご購入前のお問い合わせについては「インフォメーション デスク」をご利用ください。

動作環境 USB 2.0もしくはUSB 1.1ポートを装備した機種
(USB 2.0もしくはUSB 1.1インターフェイス製品を装備した機種を含む)
備考
●次の機種ではパソコン本体に標準搭載のUSBポートでは使用できません。
・東芝製 DynaBook SS PORTAGE6000、DynaBook Satellite2520シリーズ
・SOTEC製 e-note M260TX2/TX3
●本製品をUSB 1.1環境でお使いの場合、HP/COMPAQ製 PRESARIO 3566/3567/3576/3581/3590 では、パソコンのアップデートが必要です。詳しくは、HP/COMPAQ プレサリオ サポートセンターにお問い合わせください。

対応OS UP
対応OS Windows Vista※1,2/XP/Windows 2000 Professional/Windows Me/ Windows 98 SecondEdition/Windows 98
Mac OS 9.1x/9.2x/Mac OS X 10.1〜10.4.8
※1:   添付ソフトの対応予定についてはこちらをご覧ください。
※2:   OS標準ドライバの仕様により、USB接続時は取り外し処理を行っても電源連動機能による電源断は動作しません。
セキュリティ機能
「iSPIS」対応OS
Windows XP/Windows 2000 Professional (HDDロック)
備考 Mac OS 9では、複数のボリューム作成には未対応です。

仕様 UP
電源 添付ACアダプターより電源供給
定格電圧 DC 5V:1.5A
DC 12V:1.0A
インターフェイス USB 2.0/USB 1.1
コネクタ形状 USB(miniBコネクタ)×1
ドライブ回転速度 7,200rpm
エネルギー消費効率
製品名 エネルギー消費効率(W/GB) 区分 グリーン購入法基準
HDC-U160 0.045 b 適合
HDC-U250 0.042 a 適合
HDC-U300 0.029 b 適合
HDC-U320 0.033 b 適合
HDC-U400 0.023 c 適合
HDC-U500 0.018 c 適合
エネルギー消費効率とは省エネルギー法で定める測定法により測定した消費電力を省エネルギー法で定める複合理論性能で除したものです。
外形寸法 約38(W)×197(D)×121(H)mm (本体のみ)
設置条件 縦置き
質量 約1.1kg (本体のみ)
質量(梱包時) 約1.75kg
使用温度範囲(℃) 5〜35
使用湿度範囲(%) 20〜80 (ただし結露なきこと)
備考
起動用ドライブとしてはご使用いただけません。
サポートソフトのインストールにはCD-ROMドライブが必要です。
ご利用の本体との組み合わせにより、サスペンドおよびレジュームはご利用いただけない場合があります。
本製品のUSB 2.0での動作は、弊社製USB 2.0インターフェイスにおいて確認を行っております。動作確認情報は、各インターフェイス製品メーカーにお問い合わせください。
USB 2.0でご利用いただくには、USBポートおよびOSがUSB 2.0に対応している必要があります。対応していない場合、USB 1.1として動作します。
保証期間 1年保証
各種取得規格 VCCI Class A


よりよい製品情報をお届けするために、アンケートを実施しています。どうぞご協力ください。
アンケート