山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>事件・事故 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(事件・事故)

高1男子 いじめ自殺か 体に多数のけが 友人ら聴取 岡山県警

 岡山市の高校1年男子(16)が16日、自宅敷地内で首をつって自殺しているのが見つかり、体に暴行を受けたような多数のけががあることが19日、分かった。岡山県警はいじめを受けていた可能性があるとみて、暴行容疑などで友人らから事情を聴いている。

 関係者によると、男子生徒は16日午後、自宅で首をつり、ぐったりしているところを家族らが発見。救急搬送されたが、死亡が確認された。

 男子生徒は14日から学校を欠席していたという。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2007年11月19日掲載)


 写真ニュース
坂出・3人不明 付近路上に血液反応 坂出・3人不明 迎え前に玄関ドア開閉音 姉妹の父証言 坂出3人不明 午後10時ごろ祖母と電話 坂出・3人不明 「一体何が…」 安否気遣う住民ら 加ト吉元常務宅捜索 循環取引 契約書に偽造印 容疑で香川県警
 ニュース一覧
岡山・政令市区割り  「3区が適当」答申へ 地方自治
倉敷チボリ運営移管 市民公園化を断念 社会一般
高1男子 いじめ自殺か 体に多数のけが 友人ら聴取 岡山県警 事件・事故
池山 世界チャンプ 女子プロボクシング WIBAミニマム級 スポーツ
坂出・3人不明 付近路上に血液反応 事件・事故
中国高校駅伝 興譲館5連覇 女子 倉敷2位 男子 スポーツ
府中 恋しき街に にぎわい拠点へ開所 元老舗旅館 地方経済
錦秋の備前路散策 楷の木ウオーク 紅葉眺め閑谷学校へ 社会一般
優しい音色 聴衆を魅了 西大寺市民音楽祭 地域文化
倉敷の魅力クイズで 3市合併40周年CATV番組 社会一般
べいふぁーむマラソン 笠岡 スポーツ
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
華やかな巨大ツリー リットシティビルに電飾 岡山市民版
和歌や一字書き、個性あふれる書 吉備中央で創風会展 東備版
独特の色合い、備前焼窯出し 槌ケ原で燿光会 玉野圏版
美観地区のコブハクチョウ ユウ故郷へ 新たに2羽、姫路から 倉敷市民版
地球に優しい暮らしを 「市消費生活展」始まる 総社 倉敷・総社圏版
島の文化や海の幸堪能 笠岡諸島めぐる1泊2日ツアー 笠岡・井原圏版
迫力の音色響く 美作地区高校音楽祭 文化センター 津山市民版
アマモ増やしてきれいな海を 美咲・旭中生徒が種まき 美作版
名代官・早川八郎左衛門正紀 没後200年、遺徳しのぶ 真庭圏版
耕す喜び苦労を本に 岡山の泉さん 故郷高梁・備中で本格農作業 高梁・新見圏版
待ってました 初滑り スケートリンク 福山 備後版
高松城天守閣 柱は松平時代遺構 科学分析で年代判明 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
首相と各党党首が22日会談
対テロ新法案へ協力要請
(21:55)
高砂親方が理事退く意向
騒動引責、後任は九重親方
(21:54)
高1、暴行受け自殺か
先輩2人を逮捕、岡山
(21:27)
母校の賞に「光栄です」
坪内賞贈呈式で村上さん
(21:22)
ミャンマー問題で紛糾
ASEAN首脳が夕食会
(21:22)
自民の一部と連携も
鳩山氏、次期衆院選後に
(21:20)
中央線に男性飛び込み死亡
3万7000人に影響
(21:08)
星野監督、仕上がりに満足 photo
日本代表候補合宿打ち上げ
(20:59)
クールビズ効果140万トン
今夏、企業のCO2削減
(20:55)
日本生命など2回戦へ
社会人野球日本選手権
(20:41)
オシム監督、回復へ前進
記念日「ヤマ乗り越えた」
(20:26)
血痕は祖母と孫2人
香川県警がDNA鑑定
(20:24)
大統領再選が事実上確定
パキスタン最高裁
(20:16)
今年は冬将軍の到来早い?
列島、真冬並みの寒さ
(19:52)
新幹線で上京460件窃盗
神戸から千葉、公判中の男
(19:51)
解除不可避で戦略転換へ
北朝鮮テロ指定で政府
(19:49)
マクドナルド会長ら被害
架空投資話で7000万詐取
(19:48)
制作体制の強化求める
「朝ズバ」検証委が報告書
(19:34)
ニッケル水素電池の電車 photo
川崎重工開発し試乗会
(19:17)
谷口36位、片山38位
男子ゴルフ世界ランキング
(19:12)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.