国内

CM音楽、ビートルズは聖域 しかし浜崎あゆみは崩れた

11月19日 09時39分

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーを含むはてなブックマーク
  • newsing it!
  • BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク
  • この記事をChoix!
  • コメント(31)
  • コメントする
 CMに音楽はつきものだが、音楽について“絶対に超えられない線”があると、あるCMプランナーは語る。それはビートルズだ。「何があろうとビートルズの歌は使えないのです。ビートルズの歌をカバーしたものはありますし、ジョン・レノンやポール・マッカートニーの歌が出たことはありますが、ビートルズそのものの歌はダメなのです」という。

 権利を持っている人間が許さないというのもあるのだが、広告界では一種「聖域」的な扱いにもなっており、“ビートルズは使えない”という認識が若手にも広がっているのだという。一時期「ビートルズの曲を初めてCMに使った」ということで話題にしようとした人物がいたものの、その人も玉砕したことから、この伝説が広がったと前出プランナーは語る。

 一方、この手の「聖域」が崩れたのが浜崎あゆみ(29)だ。元々浜崎と言えば、CM契約本数の多さと、CMソングを自身の歌にすることでプロモーションに活用していることで知られていた。

 浜崎が登場するCMには浜崎の歌を使うことが、所属事務所から指定される条件になっていたのだ。そのため、企業はあくまでも“タレント”として起用したいのに、結局音楽とのセットになることばかりで、「商品の紹介だか浜崎のプロモーションビデオか分からない」(過去にこの条件を飲んだ関係者)との声も出たほど。

 だが数年前、浜崎といえどもミリオンセラー連発が出せなくなり、また倖田來未の台頭などもあり、ここまで強気の交渉ができなくなった。そこで、所属事務所は「歌とのセットでなくても良い」という条件を出すようになった。これについてキャスティング業務を行う人物は「広告はクライアントあってのことなのに、そこを履き違えていた。突然条件をゆるやかにしても、“あの時あんなこと言ってたのに人気が落ちたらそれかよ”と思うのは当然じゃないですか?」と語った。

■関連記事
浜崎あゆみ検定が作られる 全5問
浜崎あゆみが新曲を無料配信 avex松浦社長が発表
浜崎あゆみのタトゥーが消えていたことが話題に
この記事を引用してブログを書くことができます。アメブロ以外は下記タグをご利用ください。
コメントする 引用してブログを書く
[PR]

この記事へのコメント

  1. 名前: :2007年11月19日 10:18

    無料配信といい安売り大バーゲンですねw

  2. 名前:ノロマ君 :2007年11月19日 10:20

    あゆみなんかいらん!
    あゆみのせいでグロイキャバが増えてる。
    僕の歌流行りそうだな。

  3. 名前:庄田秀樹 :2007年11月19日 10:27

    はまと楽曲セットのCMで代表的なのがパソニックのhttp://ch.panasonic.co.jp/index.html?contents=00849などだが、
    15秒CMなどでこのタレントがでてますということをアピールするには、
    商品イメージとも合致しているのであればこのほうがわかりやすくて良い。
    が、今後広告業界でのはまのポジションはどうなるのか?

  4. 名前: :2007年11月19日 10:34

    昔、鹿賀丈史演じる金田一耕助の悪霊島で
    ビートルズのレット・イット・ビーが使用されていたのだが
    リマスター版ではカバー版に変更されていた。
    で、古い奴は放送もできなくなってしまっている。
    これも見えざる大人の事情なのか…

  5. 名前: :2007年11月19日 11:35

    アイ・フィール・ファインとかヒア・ゼア~とかCMで使ってたじゃん、昔。ユー・ネバー・ギブ・ミー・ユア・マネーとかも。何この嘘記事。

  6. 名前:ボロは着てても心は錦 :2007年11月19日 12:03

    何でも鑑定団 は長年、ヘルプ!を使えてますね。
    すごいですね。

  7. 名前: :2007年11月19日 12:05

    アメーバニュース記者さん、
     
    >>5のコメントに釈明は?
     

  8. 名前: :2007年11月19日 13:34

    「All you need is Love」もなんかのCMで使われてなかったですか?

    それともそれもカバーなのかなぁ?知らなくてごめん。(^^;)

  9. 名前:なおた :2007年11月19日 13:47

    >>5 さん
    そうそう!「アイ・フィール・ファイン」とか,「ヒア・ゼア~」は,確かに使われていました。
    私もそのCM見たことある。もうちょっとよく調べて書いてほしいな。
    というか,ビートルズを引き合いに出した「あゆ叩き」記事な気がするけど。
    この記事の結論は何を言いたいんだろうって感じがします。

  10. 名前: :2007年11月19日 13:49

    音楽は国境を越えるどころか
    目の前にベルリンの壁以上の壁が立ちはだかっている。

  11. 名前:ヴ〜 :2007年11月19日 14:16

    文章の前段と後段で、全く違う話題を語っているのに、
    あたかも両者が同次元であるかのように思わせかねない文章構造。
    「ビートルズの歌」の定義が曖昧で誤解を呼んでいる点。
    「ミリオンセラー連発が出せなくなり」のような
    日本語としておかしな言い回しの存在。
    プロとしてレベル低すぎますよ >ニュースご担当サン

  12. 名前:(T_T)? :2007年11月19日 14:29

    ビートルズの歌CMに使われてるよね?カバーだったのかな?

    ビートルズの話から、なぜ浜崎を叩く話に飛ぶの?

    アンチ浜崎が書いてるのか知らないけど、無理があるよ。

    浜崎は歌手なんだし、歌とセット売りの何がダメなのかもよく分からない。

    納得出来ない記事だなぁ。

  13. 名前: :2007年11月19日 15:07

    この記事の最も言いたかった事は
    きっと、浜崎側も人気が落ちている事を自覚しているって事なんだろうなーと思う

  14. 名前:磯貝公一 :2007年11月19日 15:31

    僕はゲイです。同じようにゲイの方いたら一緒に暮らしませんか?横浜市旭区の一軒家です!寂しいよぉ

  15. 名前:かぶとむし愛聴家 :2007年11月19日 15:51

    25年位前、化粧品のポーラCMで『DON’T BOTHER ME』が使われてましたよ。
    あれはカバーぢゃなかった!

  16. 名前: :2007年11月19日 15:57

    アンチ浜崎の2chレベルの記事

  17. 名前: :2007年11月19日 16:03

    婆、ウザイ

  18. 名前: :2007年11月19日 16:34

    あゆ可愛いよ?
    てか苦労してるよ?

  19. 名前:あい :2007年11月19日 17:01

    なんか浜崎あゆみなんて 久し振りに名前聞いたよ

    いまどうしてるのかね?

  20. 名前:ben :2007年11月19日 17:29

    浜崎が29になっていたことに驚きました

    そんな記事でした

  21. 名前:ロム専 :2007年11月19日 17:32

    浜崎なんて一部のファンにおんぶにだっこだろ

    こうだくみと一緒


    時来れば風化して過去の産物になるさね

  22. 名前:  :2007年11月19日 17:33

    何この記事

  23. 名前:tnk :2007年11月19日 17:34

    浜崎はあきる 日本人はみんなそう!

  24. 名前:サイ :2007年11月19日 17:39

    ビートルズは個人的に時代を超えて、いつ聞いてもいいなぁって思うんだけども。浜崎はミリオン連発してた頃の歌聴いても古臭く感じちゃうんだよね。だから浜崎の歌は全然印象にない。

  25. 名前:みどり :2007年11月19日 17:53

    >>5さんの言う通り。

    私もそれ記憶にある。記事書く人さぁ、もうちょっと考えてから書けばいいのに…
    調べてから書くって事をしないのかな?浅すぎ。

  26. 名前: :2007年11月19日 18:04

    社長はアメーバニュース読んでるのかな。

  27. 名前:バイト :2007年11月19日 18:05

    ビートルズと浜崎を比べる事自体がおかしいと思う。この記事を書いた奴はただのアンチ浜崎。

  28. 名前: :2007年11月19日 18:21

    可愛くないから、実の父親に捨てられたんじゃないの?


    離婚しても実の親だったら、可愛い自分の子供に会おうと努力するでしょ…

  29. 名前: :2007年11月19日 18:47

    ビートルズと浜崎なんて
    次元が違うじゃん。
    ビートルズの曲のように世界中から評価されてるのと
    日本の一部の狂信者に好かれてる浜崎じゃね・・・。
    長持ちした方じゃないの?


    何名かの方が言っているようにビートルズの曲
    CMで聞いたことがある気がしますよ。俺も

  30. 名前: :2007年11月19日 19:29

    倖田ももうあやしいんじゃないの?まだイケんの?

  31. 名前:ミミ :2007年11月19日 19:31

    浜崎あゆみってまだいたんだね。

この記事にコメントを投稿する
お名前  URL 
名前を記憶する
コメント
※「コメントする」ボタンの2度押しはしないでください。重複してコメントされてしまいます。
  利用規約に同意して
PR

TSUTAYA(ツタヤ)ブログ
注目のニュース
コメント大盛況のニュース
投票

Q. 映画を観て泣いたことありますか?
ある   ない
ある方は作品名も※任意

  • 記事はこちら
  • 注目の情報

    キーワード
    アクセスランキング
    コメントランキング
    PR
    このページのトップへ戻る

    Copyright © 1998-2007 CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.株式会社サイバーエージェント