\(^o^)/大阪市長選挙は平松邦夫氏が当選確実\(^o^)/
ヨッ!新市長!
大阪民国ダメポツアーは心より平松邦夫氏の当選をお祝いいたします。
朝日新聞:大阪市長に平松邦夫氏 4氏破り当確
読売新聞:大阪市長選、民主など推薦の平松氏が初当選確実
毎日新聞:大阪市長選:無所属新人の平松邦夫氏当選確実に
これで元通り大阪市では同和利権労働組合利権復活となるでしょう。大阪市民は文字通り「荊」の道を歩むことになるでしょう。イメージだけの選挙に振り回された大阪愚民の皆さん、本当に有難うございました。
↑大阪市内の旧同和地区にいっぱい貼られている解放同盟西成支部員で大阪市会議員の小林道弘氏と一緒に映ってる平松邦夫さんのポスター
大阪市問題まとめサイト(2007年大阪市長選挙特集):口利き依頼料か!補助金流用の芦原病院、地元選出の民主党大阪市議に寄付金支出!
↓解放新聞も平松さんを応援している詳細記事
部落解放同盟が民主党推薦・平松邦夫さんを必死で応援している大阪市長選挙オワタ\(^o^)/:イザ!
↓ 詳細記事
大阪市問題まとめサイト(2007年大阪市長選挙特集):【同和とのしがらみ】平松邦夫氏、部落解放同盟役員の民主党大阪市議と共に選挙ポスターに顔を出す
と煽ってはみたものの、これはしょうがない結果ではなかったのか。 関淳一氏は旧芦原病院問題で重い刑事責任を有するという議決が検察委員会でなされ、大阪市長を退いた後は刑事犯として逮捕される恐れがあります。
自民と公明が関氏を推薦してはいますが、ほとんど公明は乗り気ではなかったようです。
関淳一大阪市長、旧芦原病院問題で「起訴相当」と議決 検察委員会
その証拠に、17日夕方4時半に行われたなんばパークス前での街頭演説に公明党からの応援団はただの一人も来ませんでした。自民からも、中馬弘毅などの大物は来ず「小泉チルドレン」の杉村大蔵議員と丸山和也弁護士議員だけしか来てません。2年前の出直し大阪市長選の時とは大違いです。
あのときは公明党議員も創価応援団のオバハン連中も難波駅前に来てましたからね。
刑事責任は重いという検察からの議決、72歳という高齢だけが関氏を積極的に推さなかった理由ではなく、「行政改革」を確かに断行した関淳一のおそらく最後の「罪滅ぼし」である腐敗勢力への「外科手術」も、理由の一つではないだろうか。 大阪市政三大癌(議会・労組・同和)の二つである「労組」や「部落解放同盟」の反発を招いた原因であります。
さて、平松新市政の中で大阪市はどうなっていくでしょうか。
まず「労組」「同和」は間違いなく息を吹き返すでしょう。ただし「議会」の変化はしばらく注視する必要があるようです。 これまでのオール与党体制が崩壊した場合は「議会」運営の対立も深まって、あんまり片方ばかりが派手に突き進む訳にもいかなくなるという見方もあります。あくまで楽観的な見方ですけどね。
闇の巣窟大阪市役所がそんなに上手い事、常識の道理がまかり通るような場所ではありませんからね。
労組と同和の言う事ばっかり聞いて呑気に構えてられる段階ではないのに。これまでバブルの勢いでどれだけ豪華なハコ作ってもらっとんねんお前ら。
市内12の旧同和地区は他の都市の旧同和地区とは比べ物にならんほど重装備で、もはやスラムとは呼べない程立派になってるのに。 それに比べたら釜ヶ崎なんか悲惨なもんや。
市民の方を向かない「運動団体」は性懲りも無くまた滅茶苦茶な要求してくるだろうし、それをホイホイ聞いていて差別行政に甘んじているようでは市長は務まりませんで。ただの御輿ではいけない。
この日から、政治家・平松邦夫として自らの頭で考える事が必要だろう。まあ、シロウト御輿に市長をやらせるくらいなら、とっとと財政再建団体になればいいがな。
平松氏の演説、具体的政策については納得できるような話は何も語りませんでしたよね?
大阪市\(^o^)/オワタ
「大阪DEEP案内」にお越しください。
- 南河内・富田林だんじり
- 都島区・アークエンジェルズ本部
- 大阪コリアタウン 猪飼野
- 大動脈・御堂筋
- 亀田三兄弟の地元 天下茶屋
- 限界マイホーム・バブルの負の遺産 茨木台ニュータウン
- 歓楽街・十三
- 茨木市豊川「コリア国際学園」建設予定地
- 岸和田だんじり祭
- 【ウンコー】松原市役所vsバキュームカー
- ディープサウス阿倍野
- 上方落語 生國魂神社・彦八まつり
- 兵庫コリアタウン 尼崎民族まつり
- 忘れ去られた鉄道路線 南海汐見橋線
- さよならフェスティバルゲート
- 西成の歩き方
- 長居公園
- 天王寺公園 塀の中のオアシス
- 天王寺ホームレス事情
- 淀川河川敷を歩く
- 戦争遺跡 西淡路高射砲跡住宅
- 戦争遺跡「タチソ」 高槻地下倉庫
- 道の駅 しろとりの郷・羽曳野
- 藤井寺 かすうどん「加寿屋」
- 夢見るニートじゃいられない 上新庄七瀬
- アパッチ族の末裔を訪ねて 桜ノ宮編
- 現存する大阪砲兵工廠の建物
- 西成の高級住宅街 天神ノ森
- 天下茶屋の聖天さん 聖天山正圓寺
- 再開発 変わりゆくキタ・梅田
- 大阪駅前ビル 忘れ去られた「梅田村事件」
- 梅田地下街 阪神地下街編
- 梅田・茶屋町 再開発地区
- 世界遺産・奈良を訪ねる
- 大阪港国際フェリーターミナル
- ふれあい港館 ワインミュージアム
- 廃墟萌え・西舞鶴 謎の廃ビル
- 海上自衛隊舞鶴地方隊 自衛隊桟橋見学
- 軍港舞鶴
- 探訪・平野郷
- 天神橋筋商店街
- 天神橋筋 大阪天満宮
- 天神橋筋 猫カフェ「猫の時間」
- 天神橋筋 大阪くらしの今昔館
- 夏休みは「大阪周遊パス」で大阪観光。
- 今宮戎神社 十日戎
- 万博公園エキスポランド
- 日本橋ディープアジアタウン
- 三セク破綻地下街・クリスタ長堀
- 新世界 たこ焼き「かんかん」
- 大阪新世界
- 異国の交差路・今里新地
- 海上自衛隊呉地方隊展示訓練@天保山
- 四天王寺ワッソ
- なにわの海の時空館
- 泉佐野・りんくうタウン
- 廃墟萌え・大阪市営川口住宅
- 旧川口居留地
- 大阪府政発祥の地・江之子島
- 下町・九条商店街
- 名勝・箕面の滝
- 箕面森町&箕面グリーンロード
- 阿倍野区民センター
- 大阪市立阿倍野防災センター
- 阿倍野再開発地区
- 中之島・大阪市役所庁舎
- 新梅田シティ・梅田スカイビル
- 梅田ホームレス事情
- 大阪城天守閣
- 大阪府庁
- 噂の枚方市へ行ってきたよ
- 鶴浜埋立地
- 【政府転覆】日本橋オタロードに外山恒一現る
- 靱公園
- 石切ミステリー・阪本昌胤
- よもぎ料理大和屋のよもぎうどん
- 石切神社と参道商店街
- 石切神社上之宮
- 石切夢観音
- 生駒聖天 宝山寺
- 生駒・宝山寺新地
- 生駒駅からケーブルカーに乗る
- 大阪コリアタウン 島之内
- 道頓堀商店街
- 道頓堀川
- 法善寺横丁
- 大阪歴史博物館
- ディープイースト河内 東大阪・布施
- アークエンジェルズ滋賀シェルター
- MKバイキング上賀茂
- 大阪渡船の旅 (1) 落合上渡船場
- 「もうあかん やめます!」靴のオットー
- 鶴見の中国人朝市
- 大阪市環境局舞洲工場
- 夢舞大橋
- ネコ駅長「たま」 わかやま電鉄貴志川線
- 彩都 国際文化公園都市
- 難波千日前 漫才の練習禁止の公園
- 大阪市交通局健康保険組合 北小松保養所「湖畔荘」
- ヴィアーレ大阪
- 阪南パラドーム
- 国際障害者交流センター ビッグアイ
- 大阪産業創造館・大阪企業家ミュージアム
- 生駒・足湯「歓喜乃湯」
- まぐろ屋台「居酒屋とよ」
- ええとこだっせ「京橋」
- なんばパークス
- 大阪鶴橋 アリラン食堂
- 大阪コリアタウン 鶴橋商店街
- 弁天町 オーク200
- 歩行者専用海底トンネル「安治川隧道」
- 阪神西大阪線延伸線工事の状況
- 大正ディープサウス リトル沖縄・平尾
- 工場萌え 大正区船町「中山製綱所」
- WTCコスモタワー
- 大阪市消費者センター「くらしのひろばエル」&商い繁盛館
- オスカードリーム
- ヨン様ミュージアム PARK BOF JAPAN
- アジア太平洋トレードセンター(ATC)・ITM棟
- 舞洲緑地
- 舞洲スポーツアイランド
- 大阪市交通局創業の地・境川
- フェスティバルゲート
- 幻の屋内遊園地「シムランドQ」
- グリンドムモール
- パ・ドゥー
- 大阪ドーム(京セラドーム大阪)