 |
大人のADHD
回答者:藤原 邦康│日時2007/09/19 22:27
|
 |
ADHDの研究が盛んなアメリカで、ADHDは俗にシュガー・プロブレム(糖質の問題)と呼ばれることがあります。
糖質やカフェインを控えることが有効であると私は考えます。
ごはんやパン、麺類、お菓子、アルコールなどを控えてみてください。炭水化物は野菜やフルーツによって十分に補うことができます。
(kokoro様の場合に当てはまるかどうかは分かりませんが)お茶やコーヒーを水代わりに飲む方がいらっしゃいますが、これも多動症を引き起こす原因のひとつです。
・フルーツや野菜を十分摂取すること
(フルーツは胃が空っぽの状態で食べてください。朝、起きがけがおすすめです。)
(野菜は肉または魚と一緒に)
・一日を通して水をたっぷり飲むこと(喉が渇く前に)
・カフェイン、糖質、を控えること
とりあえず、以上を心がけてみてください。
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城
Tel. 03-6806-6684