|
|
||||||
|
||||||
2006/5/8 SDお着物セレクトショップ「彩花」 運営事務局 発行 あなたのお子様をもっと、美しく、ドールライフをもっと楽しく。 「彩花」は心をこめてお着物を創作しています。 ♪♪♪ 今日も「彩花」よりいろいろお届けします。★★★ ┗━┻━━━━━━もっと拡がれ、ドールコミュニティ!♪♪ セレクトショップ 「彩花」が、今大きな変貌を遂げようとしています・・・。 ↓ http://www.k5.dion.ne.jp/~ayaka/ :*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜ こんばんは! 「彩花」事務局の財津です。 ドールドリームが終わって、すぐGWに突入しました。 あなたのGWはいかかでしたか?(^^) 幸せな時間を持つことができましたでしょうか。 ドルパにいかれた方は、お疲れ様でした。 次回ドルパには、参加したいなあと、スタッフで話しています。 ドールドリームは、まったりと、こじんまりと、けれども、かなり濃〜〜いHAPPY な時間を、共有することが出来ました。 :*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜ ■私の感想は、ブログで。 ↓ http://plaza.rakuten.co.jp/sdkimono/ ■ドールドリーム VOL.2の模様はこちらから。 ↓ http://www.k5.dion.ne.jp/~ayaka/hirosima/hirosima1.html え〜〜、コホン。 ■もし、よければ・・、元気ちゃんはこちらからどうぞ。(笑) ↓ http://www.k5.dion.ne.jp/~ayaka/minnano.html ******************************** ******************************** 今回は制作責任者からぜひ、あなたに伝えたいことがあるようです。 「彩花」から始まった、ドールドリームですが、第三回からは 「彩花」という枠組みをとろうとも考えています。 では、制作からのあなたへのメッセージです。♪ ★ ♪ ★ ■ ■ ここから ■ ■ 「制作スタッフからあなたへ。 今週から店頭に絽の長襦袢を出すことになりました。 絽(ろ)は、盛夏に着る素材です。 まだ5月で気の早い商品ですが、桃色の絽の長襦袢地をみつけたので 作ってしまいました(笑) 浴衣もただいまお仕立て中で「彩花」は、すっかり夏の気分ですが 夏だから夏物だけを取り扱うと決めているわけではありません。 小振袖用の長襦袢やお振袖も計画中です。 スタッフも「あれも作りたい」「こんなのは?」と 作業しながらもおしゃべり…いえミーティングをしています。 スタッフからの紹介で洋裁や小物を作る仲間も増えて 「エプロン作りましょう!」「オリジナルの小物も!」などなど 毎日、ワクワクしながらのお仕事です。 運営事務局は、材料費にハラハラドキドキしているかもしれませんね(笑) でも作っている私たちの「楽しい!」が お客様の「楽しい!」に繋がっていると信じています。 どうぞご一緒に楽しんでいただけますように!! ■ ■ ここまで ■ ■ と、いうことです。 ♪ ★ ♪ ★ もしかすると、今頃は店頭に並んでいるかもしれません。 ■「彩花 店頭」へは、こちらからどうぞ。 ↓ ↓ ↓ http://www.k5.dion.ne.jp/~ayaka/index.html ちなみに、「絽(ろ)」という素材は、夏用のスケスケの素材のことらしいです。 ・・・・・スケスケ・・・・。 この言葉だけで、笑顔になる私って一体・・・・。(>_<) ♪ ★ ♪ ★ ♪ ★ ♪ ★ では、今週も一日がほぼ終わります。 もう少し、!!(でも、ないかあ)、でも、がんばっていきましょうね!! 「彩花」のお着物には、「ありがとう」と「幸福」を、 あふれるほど、詰め込んでいます!! いつもメルマガをお読みいただき、本当にありがとうございます!! あなたに「幸福」が舞い降りますように・・・♪ ★ ♪ ★ :*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃■┃SDセレクトショップ 彩花 運営事務局 発行 ┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃▼メールマガジンのアドレス変更・配信停止はこちらから ┃ http://www.mag2.com/m/0000169649.html ┃★このメルマガは、まぐまぐによりご登録いただいた方へ、 「彩花」新作情報や更新情報などを配信しております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
2006/06/17 18:10 2006/06/10 15:44 2006/06/09 19:30 2006/06/04 18:48 2006/06/01 20:42 2006/05/29 21:30 2006/05/26 22:00 2006/05/23 12:15 2006/05/19 21:37 2006/05/18 10:00 2006/05/14 17:10 2006/05/13 12:31 2006/05/08 17:00 2006/05/04 10:10 2006/05/01 12:05 2006/04/23 08:30 2006/04/20 11:30 2006/04/15 07:05 2006/04/09 10:15 2006/04/05 12:10
|
ページ内の商標は全て商標権者に属します リンクはご自由にどうぞ |