まぐまぐ!
彩花 ドールのための着物と衣装
 
>> 読者登録規約
やっと見つけた!ドールの為のお着物サイトです。和裁と着付けの有資格者が真心込めてお届けします。スーパードルフィー他、ドール職人着物なら「彩花」です。メルマガから最新ニュースを発信します。
発行周期:不定期 最新号発行日:2007/11/17 最新号発行部数:272 マガジンID:0000169649 個別ページ
RSS

2007年2月15日(木)

  ドールお着物「彩花」 運営事務局 発行

 こんにちは、財津です。


  先日から目がかゆくて、かゆくて・・・、

これは絶対に結膜炎だと思っていたのですが、なんといいますか
すでに花粉がとんでいるとの情報が。

  ・・・、泣きそう・・。ってすでに泣いていますけど。

  ☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*

あなたのお子様をもっと、美しく、ドールライフをもっと楽しく。

  
「彩花」は心をこめてお着物を創作しています。

♪♪♪ 今日も「彩花」よりいろいろお届けします。★★★ 

┗━┻━━━━━━もっと拡がれ、ドールコミュニティ!♪♪


  2月12日 I DOLL19 ありがとうございました。

「彩花」ブースにも沢山のご来訪をいただき、心より感謝致します。

 今、サイトトップにイベントブースの様子を、掲載していただくよう

御願いしています。もう少しお待ちください。

 
さあ、次は  ボークス社さん主催の

  ホームタウンドルパ大阪 3です!!

    略して  HTD大阪3。(笑)

先日、ボークスさんから「参加していいよ」とはがきが届きました。


大阪ですので、またまた私が運転しての旅となります。

 京都までいってしまわぬよう、気をつけなければ・・・。

        :*・゜☆。.:*・゜・゜


■ 「彩花」ブースに限ってではありますが、イベント時の写真撮影は・・・

   おもいっきり大歓迎です! 

   許可なく、がんがんに撮影してやってくださいませ。


  (でも、ブログやHPでの掲載時などは、ご来場者様のお顔などのプライベートには
   ご配慮お願いいたしますね。)


  ★ 次回「HTD大阪3」の会場はこちら。

             ↓
      http://www.intex-osaka.com/event/index.html


    3月18日分まで、ず〜〜とスクロールすると・・・

    イベント情報には、すでにしっかり告知されています。

   「世界最大のドール祭典」!!となっています。すごい・・・。

 
 :*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜


  ■ 彩花×加賀友禅作家 太田先生の作品は、完全オリジナルです。

     只今、限定2作品目を書いていただいています。

    まだまだ、製作日数はかかりますが、今度も太田先生入魂の加賀友禅と
    なりそうです。

    第一作目同様完全限定作品となります。

    制作状況などがわかりましたら、またご報告いたします。

   ☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*


  荒れたお天気となっていますが、どうぞ皆様十二分にお気をつけてください。

      今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

                では、またメールします!

                   「彩花」 財津 正人

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃ドールお着物 彩花 運営事務局 発行

     http://www.k5.dion.ne.jp/~ayaka/

┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼メールマガジンのアドレス変更・配信停止はこちらから

┃  http://www.mag2.com/m/0000169649.html

┃★このメルマガは、まぐまぐによりご登録いただいた方へ、
「彩花」新作情報や更新情報などを配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近の記事
2007/02/24 21:45
2007/02/19 15:00
2007/02/17 21:50
2007/02/15 12:02
2007/02/10 20:30
2007/02/06 19:38
2007/02/04 21:30
2007/02/02 19:00
2007/01/28 16:43
2007/01/22 12:05
2007/01/20 20:30
2007/01/08 19:00
2007/01/05 12:00
2006/12/29 20:00
2006/12/24 19:30
2006/12/23 22:30
2006/12/23 21:00
2006/12/17 12:16
2006/12/15 19:00
2006/12/06 12:10

一番前へ 前へ 次へ 一番後へ

マガジン内検索



ページ内の商標は全て商標権者に属します リンクはご自由にどうぞ