まぐまぐ!
彩花 ドールのための着物と衣装
 
>> 読者登録規約
やっと見つけた!ドールの為のお着物サイトです。和裁と着付けの有資格者が真心込めてお届けします。スーパードルフィー他、ドール職人着物なら「彩花」です。メルマガから最新ニュースを発信します。
発行周期:不定期 最新号発行日:2007/11/17 最新号発行部数:272 マガジンID:0000169649 個別ページ
RSS

2007年5月26日(土)

 「彩花」 運営事務局 発行

あなたのお子様をもっと、美しく、ドールライフをもっと楽しく。

「彩花」は心をこめてお着物を創作しています。

♪♪♪ 今日も「彩花」よりいろいろお届けします。★★★ 

┗━┻━━━━━━もっと拡がれ、ドールコミュニティ!♪♪

  こんばんは。

「彩花」です。

  サイトリニューアル中なのですが、なかなか進んでいません!


   いましばらくお時間をいただきますので、どうぞそれまで

   お待ちいただければ幸いです。

 :*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜


  その代わりといってはあれ(?)ですが・・、彩花の女将岡田よりの

   お知らせをお伝えしますね。


  尚、サイト休止中も、作品へのご質問などへは、お答えさせていただきます。

 :*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

         ■ 女将 岡田よりのお知らせ ■

  今年は、年明けから 

東京、大阪のイベントに参加させていただきました。 

東京は、お友だちの助けをお借りして、
念願のドルパにも参加できました。 

会場では、皆様に助けていただいて 
たくさんの知人、友人、また、お客様にお会いできました。

とっても楽しい時間を過ごさせていただき 
それに味をしめた私は 
「広島でドールイベントをやりたいなぁ」と考えていました。 


これは、「彩花」のドールドリーム以来、ずっと思っていたのですが 

「彩花」だけでは、なかなか開催もままならず… 

「夢よね〜」と、思っていたら 

私のお友達に引き受けていただけることになりました 


今年 11月18日に広島でドールイベントが開催されます。 

場所は、広島市まちづくり市民交流プラザのギャラリーです。 



私たちは、ディーラーとして参加しますが 

運営にも精一杯協力します。 

私が去年から、参加させていただいたイベントのように 

広島の皆さんにも楽しいイベントを知っていただきたいです。 


「1度きり」ではなくて 

毎年、大きく育っていくようなイベントにして 

たくさんのドールファンの方に楽しんでいただきたい 


ディーラーさんの参加も募集いたします。 

一般のお客様も沢山ご来場ください。 

ご興味のある方は、メッセージくださいね。 


どうぞよろしくお願いいたします。 



   ★ 2007年 ひろしまドールフェアーはこちらから ★

                ↓

     http://ayakadoll.com/hiroshimadoll/hiroshimadoll07.html

   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃ 彩花 運営事務局 発行  
         http://ayakadoll.com/

┣━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃▼メールマガジンのアドレス変更・配信停止はこちらから

┃  http://www.mag2.com/m/0000169649.html

┃★このメルマガは、まぐまぐによりご登録いただいた方へ、

「彩花」新作情報や更新情報などを配信しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近の記事
2007/06/26 11:50
2007/06/16 19:00
2007/05/26 20:30
2007/05/20 14:35
2007/05/20 12:00
2007/05/03 13:43
2007/04/14 19:00
2007/04/07 20:56
2007/04/06 19:30
2007/03/31 14:31
2007/03/31 11:00
2007/03/25 09:55
2007/03/24 19:40
2007/03/24 12:00
2007/03/23 20:30
2007/03/20 19:30
2007/03/17 18:30
2007/03/11 13:06
2007/03/03 15:00
2007/02/25 19:35

一番前へ 前へ 次へ 一番後へ

マガジン内検索



ページ内の商標は全て商標権者に属します リンクはご自由にどうぞ