|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く2007年02月13日
2月12日、東京流通センターで開かれた
アイドールvol.19に参加しました。 前日の飛行機で上京し、従兄弟の家族と食事をしてちょっとまったり。 ところが当日、朝からハラハラ。 広島から送った4個の荷物のうち1個が行方不明。 携帯から追跡しても「作業店通過」としか出ない。 先に送った3個は、TRCで留め置きになっているのに。 というわけで、朝から広島のヤマトさんに電話して 確認を待つことに… 結局、途中の入力漏れということで ちゃんと届いていたことがわかって、やっと安心。 予定より30分遅れたのでタクシーで会場へ 助っ人のむろさんは、早く来てくださってました^_^; ごめんね〜 セッティングの時間は、1時間半しかないので バタバタと荷解きをしました。 通路に背を向けてしゃがみこみ、ゴソゴソしていると 頭の上に違和感が…☆☆ くりしゅな☆さんでした。 みさんたちご一行がゆるゆるとご入場されているところで どーもどーもとご挨拶。 しまねこさん も美味しそうなサブレを持って訪ねてくださって どーもどーもとご挨拶。 このサブレ、息子に食べられないように隠してあります。 金曜日にスタッフと食べよっと。 更にお土産の水羊羹をチョコレート、キャラメルなど 食べ物を沢山いただきました(エサをあたえないでください 笑) 「彩花」のブース ウチの女子組 ゲストの女子組 たった4時間のあいだにたくさんのお友達、ネットでのお友達、そのまたお友達 ショップのお客様、また新しいお客様… たくさんの方にお会いしました。 イベントは、準備が大変で疲れるのですが 終ってみるととても楽しかったことばかりを覚えています。 さて帰ってみると 片付けです(=_=) この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ayakanokimono/diary/200702130000/be2e1/
おはようございます。
I-Doll参加お疲れさまでした。 とても楽しかった様子がお写真からも伝わってきます… って、お写真が表示されないんですが(苦笑) 某所で拝見したお写真を見る限り 充実した4時間だったんだろうなと感じました。 出張お疲れさまでした。 ゆっくり疲れをとって下さいね。 (2007年02月16日 08時32分31秒)
私も、写真が見られません。
それにトラックバックが、ちょっと… 大変な大移動&中身の濃いイベントだったようなので、 どうぞ、お疲れが出ませんように。 あー、私もイベントに参加したいな! (2007年02月17日 11時32分10秒)
お久ぶりです。
イベンお疲れ様でした〜 荷物が届いていてよかったですね! 私は昨年のイベントで さっくりと荷物が不明になり(届いていなかった) 泣きそうな目に遭いました。==; ブースにこんなに沢山の着物SDがいたら 華やかですね〜〜。憧れますわ! (2007年02月25日 18時20分14秒)
しっぽ屋ねんねこさん
こちらこそ、ときどき読み逃げしていました。 ごめんなさいね。 荷物の不着、今回本当にハラハラしました。 ねんねこさんもさぞやお困りだったでしょうね。 ドールを沢山飾れたのは、お客様の提案と協力からなんです。 ありがたいですね。 私もねんねこさんとオジジ様に会ってみたいです。 いつか会えるような気がしています(笑) そのときは、どうぞよろしく。 (2007年02月25日 23時13分25秒) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |