|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く2006年10月19日
chii-himeさんちでは、お嬢様のウィッグが爆発しているそうですが、
「彩花」では、女将の天然ボケが大爆発です(>_<) ず〜〜〜っと前、私が「京都きもの検定」なる試験を受けるというメルマガがありました。 これを知らない、憶えていない方は、ここから下は読まないでください。 11月に行われるこの検定。 受験料を払うのを忘れていました。 「ボケ!」「アホ!」 お好きに言っていただいて結構です。 仕入れもするということで 「彩花」の出張として行けることなっていたのに… 秋の京都に行けるはずだったのに… 問屋さん探してガッツリお買い物するはずだったのに… 楽円さんとこを訪ねて装束を見せてもらうつもりだったのに… できれば関西のいらっしゃるお友達に会いたいと思っていたのに… え〜〜〜ん。・゜゜・(>_<)・゜゜・。 郵便局で振り込んで申込書に振込み用紙を貼って送る、それだけだったのに… 次の週は、岡山だったし 「忙しいからやめておきなさい」って神様の啓示? あるところから、あるお話がきていて(まだ言えないけど) それに集中しなさいってことかも… だと思いません?番頭さん。 まだ怖くて番頭さんに告白していません(>_<) とうぶん、出張認めてもらえないかなぁ… 許してあげて by 彩花&莉花 この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ayakanokimono/diary/200610190000/f7dff/
こんにちは〜
あはは、やっちゃいましたね…<受験料 私も何回かやったことありますよ、 普通の請求書ですが(爆) 当然後から督促状がきます…ボケボケです。 生地の仕入れは大事ですから 出張は認めて貰えるのでは? でも次の週が岡山でイベント… 無理しないようにという啓示かもしれませんよ?! 以前お譲り頂いたお着物の襦袢がようやく出来ました。 まだまだ要修行です、頑張ります。 その襦袢は着ていませんが、 SHOPの方へ写真を投稿させて頂きました♪ うちの娘、見てやって下さいね(^^)v 来週には待ちかねた子が里からやってきます。 (あれれ?なんて思っちゃダメです) お着物…出来れば着せたいなぁって思ってます。 男物も頑張って勉強しなくては… (2006年10月19日 11時47分06秒)
あはは、やっちゃいました(笑)
お嬢様、見ましたよ〜綺麗な子ですね。 おめでとうございます。 配送の辺りのバタバタが某らしいなぁと… もっとゆったり正確にして欲しいですね。 何はともあれ、ご無事なご到着でよかったです。 SHOPの方?まだ見てな〜い、見てこよう! お襦袢の生地、八掛という手もありますよ。 ハギレを探してみたらいいと思います。 ??待ちかねた子? もう来たお嬢ではないの?? (2006年10月19日 17時00分45秒)
>『彩花』さん
フルチョ時に 『突然のお届けになっちゃうんです〜』 って言われてましたから覚悟は出来てました(笑) 思ったより早くて吃驚しましたけどね。 八掛ですか〜探してみますね。 和裁に限らず洋裁でも、生地はさっぱり解りません。 ネットでは手に取れないから〜と思ってましたが 手にとってもイマイチよく解ってません(爆) >??待ちかねた子? >もう来たお嬢ではないの?? もう一人来るんです… 来週には届くので写真見てやって下さいね。 この子にも是非彩花さんのお着物着せたいです〜 普通のを待ってます(謎) (2006年10月19日 22時19分37秒)
いやはや突然なのですね(笑)
そうなんだぁ〜 もう一人は、どんな子かな?楽しみ〜 ハギレで見るのもいいですよ。 反物じゃなくても2〜3mあればいいんだし 長襦袢のハギレも時々ありますよ。 (2006年10月19日 23時48分20秒)
あまりに人形が可愛くて、時々見ています。
可愛い☆可愛すぎる☆ 他見ても、そーまで思わないんですよね〜 着物と髪型と、写真の角度なんでしょうねっ☆ いつも癒されています^^ありがとうございます(2006年10月31日 01時18分36秒)
うわぁ〜とってもうれしいです(*^^)v
自分ちの子が一番可愛いと思う親バカですから どうもありがとうございます。 なんといっても看板娘ですし、一番身近な相棒なのです。 これからも見てやってくださいませ。 (2006年10月31日 20時06分40秒) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |