|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く2005年12月01日
楽円さんのリクエストにお応えして こんな画像です。
本当は、商品画像なのでこういう全身やら後姿やらが大事なんですが ついこんな画像を撮ることに熱中して…お好きですか?(笑) これは、違う長襦袢なんですよ。 実際に見たら茶色に近い濃い赤なんです。 ところが写真に映るととてもシックな赤に見えます。 色って不思議ですね。 この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ayakanokimono/diary/200512010000/52b1a/
わーいリクエストに答えて頂いて有難うございます
矢張り全身の方が素敵です そうなんですよね 色って困るときがあります 商品の色と取り込んだ色が全然違う時があります 紫形の色が一番苦労しますが矢張り色が出ませんね(2005年12月02日 07時53分49秒)
色を出すのって本当に難しいです。
時代衣裳なんてもっと難しいんじゃないですか? 前に楽円さんに教えてもらったでしょ、花街の女性が手をたもとの下に隠すこと。 理由を教えてもらったけど なんだか好きなポーズなんです。 「手」ってなんとなく現実っぽい部分に見えるから ふんわり隠したら素敵かなって思うのです。 (2005年12月02日 13時19分49秒)
『彩花』さん
>これだけ精巧なドールを見てると >やってみたくなるのんです^_^;…はい(笑) ----- 昨夜、ここに着たあとにSDのページに行ってきました。 私は足を踏み入れては行けないエリアだわ!!(笑) ハマッテシマウモノ・・・・(爆)(2005年12月02日 18時36分49秒)
赤は女を守る色なんだそうです。
でもこれじゃ守りきれないかも…(笑) 彩ってほっぺポッチャリの幼い顔をしてるのに不思議な色気です。 お嬢様もそうですか? (2005年12月02日 21時16分04秒)
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |