|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧2005年12月18日
こんなことがあって「彩花」は、実現へと動き出しました。
ここからは、「彩花」本人の言葉です。 今日の日記では、私が「彩花」をオープンしたいと思ったきっかけの出来事を話します。 それまでは「オークション」でたまあに出品をしていた程度でした。 むしろ落札するのが中心で反物がどんどん増えていく!(笑)といった感じでした。 そして、ある日出品した自信作が落札されました。 着物と襦袢を別々に出品していたのですが、同じ方に両方まとめてお買い上げいただいたのでした! 商品が売れたこともうれしいのですが、私の選んだ取り合わせをお買い上げいただいたのが と〜〜〜ってもうれしく思い、自分の感性に共感してくれる人もいるんだ!そして、そんな感動も薄れてきて家庭の中で悩み事も増えてきた・・・。 ある方に我が家の困りごとについて相談した時 その方は、クドクドと事情を聞くのではなく単刀直入に 「あなたはこれからどうしたいですか?私たちは何か手を貸すことができますか?」と聞かれました。 そのときなぜか、あの日のオークションでの小さな感動が、すっと頭に浮かんできたのです。 そして、少し「ドールと着物」について話して、 「このような物を作って、ネットで販売したいと思っているのですが…」 「それは、面白いですね。もしかしたら姉妹一人では足りなくなって誰かに協力を頼むくらいになるかもしれないですね。」 「ネットショップを立ち上げるかもしれません。会社を作ることになったり本を書くことになるかもしれないですよ。」 「それくらい出来たらすごいですね(笑)」 そう話しているうちに それまでの暗い気持ちから 「今やりたいことを前向きにやってみよう」と考えられて 試作を繰り返してほんの数点ですが出品しました。 非現実的な「人形の衣裳」というより 「自分が着たい着物」という感じです(笑) そのころの日記にはこう記しています・・・、 「今は、Mちゃんの協力を得ています。 追加画像を出すためにページを作りました。 いつかこれをネットショップに出来たらいいなと思います。 「会社」のことはわかりませんが SDの着物に限らず、本物とそっくりに作ったミニ着物も作りたいし アイデアを記録してスタイルブックを作れるかもしれない(笑) 材料は、山盛り持っていることだし ^_^;」 そして今、「彩花」をオープン!! 不思議な気持ちと共に、もっともっと心をこめて縫って縫って、縫いまくら なければ!(笑)と、思う 彩 でした。 そんな女性が丹精こめて作っています・・・。 「スーパードルフィー専用 彩花お着物秘密の着付け術」 と 「彩花」フルチョイス・セレクト・ショップ ↓ 今すぐ ここをクリック、 カチッ!! 戻る
最終更新日
2005年12月18日 18時02分46秒
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │ 一番上に戻る │ |