2004年11月

2004年11月18日

やられました(>_<)

FPODVC00050_I.jpgちょっと油断した隙に

ハーブティのバラエティパックがバラバラ

他に切り干し大根の乾燥のまま一袋食べてた。
金時豆は生のままは硬かったらしい。

犯人は禁固刑!

FPKDVC00051_I.jpg彼のふて腐れたポーズ。


2004年11月07日

普段着のウール

CMGDVC00043_I.jpgこれはよく着ています。

昔バイトしてた呉服やさんで7〜8年前に
「ウールが欲しい」と探してもらった品です。
あの頃も「最近ないのよ」と言われた。

帯は一昨日と同じ手鞠柄。

片貝木綿

CMHDVC00044_I.jpg憧れだった紺仁さんの片貝です。

帯は臙脂の揚羽蝶。初めて自分で買ったもの。
あの頃、揚羽蝶が好きだった。

最近は、手鞠、鈴、丸っこい兎が好き。

洋服では無地やチェックが多いのに
着物は可愛い柄が多い

2004年11月01日

亀甲柄は嫌いだった。

BUOsh0030.jpg叔母からもらったと思い込んでいたこの一枚。

伯母のだったみたい(笑)

母は四人姉妹の三番目。
上二人の伯母たちは少し背が高い。

一番上の伯母は銘仙をたくさん持っていたはず…。

叔母からもらったウール

B2WDVC00041_I.jpg叔母が「もう着ないから」とくれた着物です。

身幅が小さくて丈も短め、まだ仕付けがついていた。
叔母ちゃん、若い頃は細身だったのね(笑)

最新記事
Archives
Categories
Links
Recent Comments