お詫び:「PS3のSIXAXISがエミー賞受賞」は嘘


申し訳ありません。昨日掲載した「PS3のSIXAXIS、「革新的技術」でエミー賞受賞」は完全な誤報であることが分かりました。伏してお詫び申し上げます。

プレイステーション3のコントローラSIXAXISが米テレビ芸術科学アカデミーより"Technology and Engineering"部門で賞を与えられた、という内容でしたが、実際の受賞者リストにはどこにも"SIXAXIS"の文字はなく、同部門下の13ある賞のひとつ「周辺機器・コントローラへの技術的インパクト」にはSCEAの名があるものの、任天堂も並んで受賞している企業としての賞でした。

一方ソニーが発表したニュースリリースのタイトルは「SCEA、PS3のSIXAXISコントローラに対してエミー賞受賞」。本文も完全に誤解の余地なく「SIXAXISが」モーションセンサその他の技術で受賞したと書かれています。


この件についてHydrapinion.comが同アカデミーに問い合わせたところ、回答は「ソニーの発表が誤り」。SIXAXISはそもそも賞を受けておらず、与えられた賞はゲームコントローラの全体の歴史におけるデュアルショックの貢献に対してのものであるとのこと。任天堂の受賞理由は十字キーの発明。


......サイトの性質上、非公式のリークや噂、ソースを明かせない情報などはあくまで未確認であると断った上で掲載してきましたが、今回は完全な誤報をやらかしたことになってしまいました。ソニーから公式のチャンネルを通じて発表されたニュースリリースなら信用できるだろうという予断が失敗でした。次からソニーの公式発表がソースの場合は「(※ただしソースはソニー)」と但し書きをして信憑性のほどを示すようにしたいと思います。

Read - 米テレビ芸術科学アカデミーのコメント
Read - ソニーの"SIXAXISが受賞"ニュースリリース

最近の記事

Reader Comments

(Page 1)

1. 質問です。
写真の人の公式発表と書いてありますか?

Posted at 4:44AM on Jan 10th 2007 by naka

2. 今回は残念でしたが、
必ずやPS3がイグノーベル賞を獲ってくれると信じています。

Posted at 5:56AM on Jan 10th 2007 by BubbleHead

3. 「若者にバカウケ」PSPの時といい意味不明な行動が多すぎる。
マイナス要因を自分で振りまくってのは何の趣味なんだ。

ソニーファンとしてとても、悲しい。

Posted at 7:07AM on Jan 10th 2007 by Kazunori Makino (assumed name)

4. http://www.us.playstation.com/News/PressReleases/374
これがまだ引っ込められんだよなあ。

Posted at 8:24AM on Jan 10th 2007 by

5. いつもながら、真の愛があってこそのソニー皮肉には
感動を覚えます。
他のブログとはわけが違いますね。

Posted at 10:42AM on Jan 10th 2007 by Big tail

6. 「嘘」と「間違い」では印象が違いますね。

Posted at 1:39AM on Jan 11th 2007 by とおりすがり

7. リンク先「PS3のSIXAXIS、「革新的技術」でエミー賞受賞」
に「お詫びと訂正」が追記され安心しました,が
当のnews.sel.sony.comのpressページ掲載文が一向に変わらないのはどうなってんでしょうか‥.
ソニー広報もここを超えるクールさがほしいものです.

Posted at 8:56AM on Jan 11th 2007 by tano

この記事にコメントする

コメントは記事と関係のある内容にしてください。 メールアドレスは表示されません。確認メールを送り返すため必須となります。

コメントすると、記入したアドレスに確認用リンクとパスワードを含むメールが送信されます。次回からはそのパスワードを使ってコメントすることができます。

http://から始まるURLは自動的にリンクになります。ひとつのコメントには3つまでのリンクを含むことができます。改行は自動的に処理されます。brタグを使う必要はありません。

新規ユーザ

登録ユーザ

最近のコメント



���