2007年 11月 17日
坂出市姉妹祖母行方不明から一夜
坂出市で幼い姉妹と祖母が自宅に血痕を残したまま、行方不明になっていますが依然として見つかっていません。行方不明になっているのは坂出市林田町の山下清さん(43)の長女の茜ちゃん(5)、次女の彩菜ちゃん(3)、祖母で隣に住む三浦啓子さん(58)の3人です。3人は16日午前8時前、三浦さんの自宅から行方不明になっているのが分かり、寝室などで大量の血痕が見つかりました。これまでの調べで、玄関にはカギがかかっておらず、三浦さんの自転車が無くなっているのが分かっています。姉妹の母親が15日午後10時ごろ、三浦さんと電話していることから3人は15日深夜から16日の早朝にかけて事件に巻き込まれた可能性があるとみられています。警察は17日昼ごろから自宅前の川を捜索するなど、坂出市内を中心に80人体制で捜索していますが、依然として3人の行方は分かっていません。

マンションの自室に放火で逮捕
今月12日夜、岡山市中心部でマンションの一室を焼いた火事は、この部屋に住む男の放火だったことが分かり、この男が警察に逮捕されました。放火の疑いで逮捕されたのは、岡山市春日町の無職、平田英二容疑者(57)です。警察の調べによりますと、平田容疑者は今月12日午後9時頃、岡山市春日町にあるマンションの自室にライターで火を着け、床の一部を焼いた疑いです。平田容疑者はこの火事でのどにやけどを負い、入院していましたが、退院後の取り調べで容疑が固まったため逮捕したものです。警察の調べに対し平田容疑者は「音信不通になっている息子に、気付いてもらいたくてやった」と供述しているということです

OHK杯ママさんバレーボール決勝
ママさんたちが熱戦を繰り広げるOHK杯岡山県ママさんバレーボール大会の決勝大会が倉敷市で開かれました。33回目を迎えた今年の大会には、県内の72チームのうち、先月開かれた予選大会を勝ち抜いた24チームが出場し、優勝を目指して戦いました。試合は3つのクラスに分かれ、9人制ルールで行われました。参加した選手たちは、家事や仕事の合間をぬって積み重ねた練習の成果を発揮しようと、大きな声を掛け合いながら力強いプレイを見せていました。この大会の模様は来月6日午後2時5分から、OHKで放送されます。

プロ野球選手が子供たちに野球指導
現役のプロ野球選手が子供たちを指導する「学童野球教室」が岡山市で開かれました。この催しは、岡山市の和菓子メーカーの協力で毎年開かれているもので、県内の少年野球チームから約400人が参加しました。指導したの、横浜ベイスターズの石井琢朗選手と、元・東北楽天イーグルスで野球解説者の戸叶尚さんです。教室では「1塁ベースを踏んだ後は、打ったボールを確認するくせをつけること」など、普段、見過ごされがちなプレーが指導されました。子供たちは、憧れのプロから直接、指導を受けて、嬉しそうにプレーしていました。

岡山市でウォークラリー
クイズやゲームに挑戦しながら家族で楽しむウォークラリーが岡山市で行われました。ウォークラリーには岡山県内から80組、約300人の家族連れが参加しました。コースは約3キロで、岡山県総合グラウンド内に設置された8カ所のポイントで挑むクイズの得点とゴールまでの時間の合計で順位を競います。参加者たちは簡単な地図を頼りにチェックポイントを探し、岡山県の自然に関するクイズやゲームに家族みんなで知恵を出し合いながら挑戦していました。主催者は「自然の中を気持ちよく歩きながら家族とのコミュニケーションを深めてほしい」と話していました。