いきなりですが・・・ショタの語源って知ってますか?
「ロリコンの語源は知ってるけどショタコンの語源を知らない」という人は意外に多いのではないのでしょうか?
「小さいのと短いのをかけてshorter(短いにer)をつけた」「少年の少の字からきている」と考えているアナタ・・・・
それは大きな間違いです。
話したあなたは・・・・・「うそつきぃ」・・・・・・・・・・と言われてしまいます・・・・・。
ショタコンの「ショタ」とは「正太郎君」をさしているのです。
え!?正太郎とは誰の事かって??
子供ながらにして「ネクタイ」「コート」で「探偵」と大人びたファッションの中に「半ズボン」と下半身は若いピチピチした素足を惜しげもなく露出。
巨大なロボットをリモコンで操り正義の名の下に、悪の結社ブラック・オックス軍団と戦う少年ですよ。
アニメのタイトルは「鉄人28号」!!そしてその主人公の「金田正太郎」君です!!!
短パンの姿で街駆巡ったり、飛んだりする正太郎くんが小さい男の子萌えぇ〜の人にはかなりきたのでしょう。
そして、そこからこの語源を生んだのです。
「ネクタイ」に「コート」そして「探偵」もし、現代で語源が生まれたなら「名探偵コナン」のコナン君がその対象にピッタリ当てはまりますね。
その場合は「ショタコン」ではなく
「コナコン」になります・・・・・・・語呂は悪いですけど・・・(汗)
かわいい男の子が好きな人は今日はウツノミーにあつまれぇ〜!!!
※商品は店頭でも販売しておりますので、売り切れる場合もございます。
(担当 熊野)
|