音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

いじめ調査「方法を再検討」・文科相

 渡海紀三朗文部科学相は16日の閣議後の記者会見で、6倍以上に増えたいじめの実態調査に関し調査の方法を再検討する考えを明らかにした。文科省は15日、いじめの定義を見直した新方式での調査結果を発表したが、都道府県でばらつきがみられたことから、より統一した判断基準づくりなどを進める。

 渡海文科相は「(いじめを発見する)マニュアルのようなやり方があるのかもしれない」と述べ、専門家を交えた委員会で検討する考えを示した。来年度調査に向け、年内にも改善策をまとめる。(12:00)

関連記事

社会 | おくやみ