発注元の日南市に「談合お願い」 業者がFAX誤送信
11/09 11:30更新
このニュースに関連した操作メニュー・情報
この記事について書かれたブログ(4)
トラックバックURL:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/99366/TrackBack/
宮崎県日南市が発注した印刷事業の指名競争入札で、入札参加業者がほかの業者に談合を持ち掛ける内容の文書が誤って、日南市役所にファクスで送信されていたことが9日、分かった。業者は「うっかりしていた」と話しているといい、日南市は参加業者の処分を検討している。
市財務契約課によると、誤送信があったのは入札予定前日の今月5日。落札予定業者名や落札価格が明記され、談合をお願いする内容だったという。市は入札を取りやめ、全参加業者から事情聴取している。
発注したのは納税通知書や源泉徴収票などの印刷事業で、契約期間は平成19年度末まで、契約総額は数百万円になる見込みだった。
関連ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
町営住宅めぐり談合、組合理事長ら午後… | 10/20 14:14 | |
入札妨害で町議会議長と教育長を逮捕 | 10/15 16:00 | |
大阪・熊取談合 建設組合20年前から… | 10/21 20:35 | |
狩猟中に弾当たり男性死亡 宮崎・日南… | 10/13 21:20 | |
緑資源談合事件 元理事らに猶予判決 | 11/01 10:37 | |
大阪知事に謝礼880万円 入札工事資… | 11/07 12:08 |
このニュースのブログ
イザブログ(3件)
地方の末端まで談合の常態化が露呈されているな…
- [★美しい国 日本改★腐敗行政傀儡…]
- 絶える事の無い談合の要因は、処分の甘さにある。永久に入札を禁じたら済む事だろ。地球一悪党集う日本の政治行政故に、悪党にだけ過保護であることがよく分かる。 正直者の納税が、悪党の私腹を肥やす事を増進させる…
情報 漏洩 !
- [おとな の はなし]
- さいたる もの だ!
本日の人気ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
「まったく、まったく、まったく」額賀大臣の一… | 11/15 20:11 | |
床と昇降機に挟まれ店主死亡 | 11/15 00:51 | |
【大変だ!】キティちゃん、JR止める | 11/15 23:54 | |
守屋氏「久間元防衛相は怖い」 ジャーナリスト… | 08:12 | |
“悪の巣窟”船場吉兆、軟禁&ラベル張り替え強… | 08:16 |
本日のおすすめブックマーク
- 『ドラゴンボール』実写版の悟空役が決定!世界…
- 2user
- らばQ : 奇抜なデザインをした世界のおもしろ気…
- 1user
- マイクロソフトも参入、広告分野で注目される人…
- 1user
- また同じようなアイコンのまとめかと思ったら…
- 1user
- 「Webからの脅威」時代におけるウイルス情報の…
- 1user