ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
新着激安情報

Amazon.co.jp

iPod nanoにiPod Linuxをインストールする方法! 
2007.04.11.Wed / 00:00 
ブックマークに追加する
iPodLinux_004.jpg
iPodlinux


今回紹介するiPod Linuxは、前回のRockbox同様に、iPodの中に新たに別のOSを入れてiPodを動かそうという企画です。iPod Linuxとは書いて字の如くiPodにLinuxをインストールするものです。Linuxを入れることによってnanoでは不可能だった動画再生やゲームなど様々な付加機能を使う事ができるようになります。

内蔵されているゲームは以下の通りです。これ以外にもエミュレーターもあるので様々なゲームができます。
ブルーキューブ、ウンパス狩り、インベーダー、アイポブル、ライト、マインスイーパー、オセロ、卓球、アステロイド、3目並べ、トンネル、チェス、螺旋デモ

ただし、Rockbox同様メリットに対してデメリットも存在し、電池の消耗がデフォルトのApple OSと比べると大きいので、すぐに充電しなければなりません。

もちろんデフォルトApple OSとも共存できるので、使わなければそのままApple OSを使い続ければOKです。
以前までは、iPod Linuxをインストールするのはかなり大変な作業でしたが、今現在ではiPod Linux Installer for NanoというWindows用インストーラーで、簡単にiPodにインストールすることができます。Rockboxと違って日本語に対応していますし、とてもシンプルなものなので、簡単にインストール作業を行う事ができます。

※iPodLinuxのインストールは自己責任で行ってください。iPodが壊れるような事が起きても責任は取れません。

★iPod Linuxのインストール方法
1、PCにipodを接続します。

2、iPodLinuxインストーラーをダウンロードします。

3、ダウンロードしたnanoipl.zipを解凍し、nanoipl.exeを起動します。
ipod_linux_in_001.png

4、アイポッドリヌックスというペンギンの画面が表示され、「次へ」を押して、インストールが終わるまで待ちます。

これでPodzilla(ポッドジラ)がインストールできました。PCからiPodを切断するとiPodLinuxが起動します。

★iPod LinuxからデフォルトのAppe OSに切り替える方法
「センターボタン」と「MENUボタン」を押しつづけてipodを再起動します。その後、アップルのロゴが表示された時に、早送り・巻き戻しのどちらかを押し続けるとOSが切り替わります。

★iPodをディスクモードにする方法
「センターボタン」と「MENUボタン」を押しつづけてipodを再起動します。その後、アップルのロゴが表示された時に「センターボタン」と「再生ボタン」を押し続けるとディスクモードに切り替わります。

iPodLinux_001.jpgiPodLinux_002.jpgiPodLinux_003.jpg
こちらはRockboxと違い最初から日本語ですので、難しいところはないと思います。電卓やカレンダー、ゲームなど様々な事ができます。

次回に動画再生とエミュレーターなどについて書きたいと思います。


COMMENT TO THIS ENTRY
----

とても興味深い内容でした。
動画再生とエミュレーターについても楽しみにしてます。

- from dino -#YrGnQh/o

--------

iPod nano 2nd には対応していますか?

- from なぎたもん -#-

----

五世代ipod(30G)にlinuxをインストールする方法を教えてください

- from ipod -#-

----

 nanoiplを起動してみましたが、
「アイポッドが見つかりません」
と表示されてしまいます。
置く場所が違っているのでしょうか?
ちなみに今は、デスクトップに置いています。どこにnanoiplを置けばいいのでしょうか

- from ポット -#-

----

私は、iPod Updaterを使って、iPod nanoにiPod Linuxを入れようとし、
実行しました。

結果、

失敗に終わりました・・・

http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/ipodupdater20060628.html
「アップル-サポート-ダウンロード-iPod Updater 2006-06-28」を使って
iPod nano 2ndにiPod nano 1stのファームを
入れようとしましたが、私の使っている
iTunes7は、iPod Updaterを使うことは
できない、ということが発覚したためです。

残念・・・・・・・・。

iPod Linuxが入らないことが分かったので、大人しくあきらめて、iPod 5.5世代に
目を付けています(親がnano欲しいと言っていたので、nanoを使用する権利を譲ってみようと思います)。
まぁたぶんその計画は実行しないと思います。

とにかく、

残念・・・・・・・・。

- from なぎたもん -#-

----

ipodnano2ndでipodLinuxできますか

- from 名無しさん -#-

----

iPod nanoをつなげ
手いるにもかかわらず
アイポッドがみつかりません
になります
どうしたらいいですか?

- from たけと -#-

----

ぶっこわれました

- from ゅーた -#-

----

iPod Linux Installer for Nanoをダウンロードするサイトが
消えていたので、助かりました・・・
ありがとうございます・・・

- from 名無しさん -#-

----

Linuxの抜き方はありますか?

- from Mr -#-

----

↑同感

- from AA -#-

----

新しい方のipod nanoでもできますか??

- from 名無しさん -#-

----

ipod nanoは一番初期のみ動画がみれたはず
Linuxの抜き方はiTunesにipodを接続して
復元で消えます。
※その代わり全てが購入時の初期設定になるのであしからず

- from 名無しさん -#-

----

iPod Linux インストーラーが開けません

- from 名無しさん -#-

----

iPod Linux インストーラーが開けません

- from 名無しさん -#-

--iPodLinux Installers on Windows--

簡単で私のおすすめは、
こちらのInstallersです。

iPodLinux Installers
http://miche.aqua-gero.com/

オープンソースシステム開発室(サーバルーム)
http://yy58.60.kg/ischool/

- from linux-cube -#L9FLFt/w

   非公開コメント  
iPod nanoにiPod Linuxをインストールする方法!のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Google Search


人気記事ランキング

RSS & Bookmark

Calendar

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Number of Accesses

MENU

★裏技shop DD
裏技shopのサイト。ツールやP2Pなど沢山置いてあります。
★便利ツールの倉庫
裏技shop DDで紹介した便利ツールが置いてあります。
★ファイル共有P2Pの倉庫
ファイル共有ソフト(P2P)が30種以上置いてあります。
★QRcodemaker
携帯用のQRコード製作やYouTubeなどの動画ダウンローダーがあります
★タレこみ掲示板
お勧めサイトやツールなどタレこみや雑談はこっちにお願いします。
★質問掲示板
質問専用の掲示板です。質問はこちらにどうぞ!!
★アングラ掲示板
このサイトのどこかに隠してあります。最近は人がまったくいないの廃止する予定です。

認証コードを入力してください

Blog Status

祝ネットランナー掲載!裏技shop DDが雑誌に載りました!

★当ブログについて
↑↑↑↑↑↑↑↑
相互リンクについて

当サイトはコンテンツマッチ広告のブレイナーによって広告配信されています。

GetMoney!にチャレンジ中!!!
現在開始320日目1024045ポイント
興味がある人はここから


連絡はこちらに!タレこみも募集中!

Mutual Links



相互リンク集


Ranking Link Comment

ブログ検索


CopyRight 2007 裏技shop DD All rights reserved.

ブログパーツ