2007年11月16日

ロアッソ熊本について

今日の熊日に

『ロアッソ熊本』となることが正式に発表されました。

チーム名が変わることは、随分前から知ってましたが・・・・

まぁ、チーム名が変わってもロッソはロッソ。

これなら、ロッソという単語にこだわらなくてもよかったような気も・・

ちと微妙な気分です。

♪ロアッソと〜共に〜我らは生きる〜

とは歌いにくいっすね(笑)

『FC熊本』希望、ボソッ

ランキングジャパン    ←全国のサッカーブログランキング 現在26



ha_marosso12 at 08:49 │Comments(10)TrackBack(0)clip!ロッソ熊本 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 球磨のd    2007年11月16日 12:29
私も朝の新聞を見てびっくりしました。
名称が変わるというのはわかっていたつもりですが、いきなりフッと沸いたような名前でまだ整理できない自分がいます。

ちょっとばかり考え直さないでしょうかね…。ロッソが分裂するみたいな感じでちょっと縁起がよくないな〜って考えすぎですね(^_^;)
2. Posted by ジョニー    2007年11月16日 12:31
はじめまして、ロッソがJにあがるということで来年から本格的に応援しようと思っているものです。

今までも陰ながら応援してましたが…

ロアッソ???
なんかビシッとこないなぁ(T_T)

なんでAC熊本は商標権にひっかかるのがわかった段階で公表しなかったんだろう…

勝手に名前決めるよりもう一度、サポーターはもとよりホームタウン(熊本県民)にもう一度公募なり同意なり求めなかったんですかね…

時間的な都合なんかもあったんだろうが。

なんかACに愛着わかない…
ホントに県民チームなんかな(--;)
3. Posted by ジョニー    2007年11月16日 13:43
はじめまして球磨のdさん。

分裂はないにしてもサッカーにあんまり興味ない人をひきつける魅力は削がれましたね…

ロッソの名は魅力的だし、強そうでした(T_T)

どうせ変えるならアロッソとか、ロッソ(赤)の単語は残すべき!!

あ〜、なんか興味なくなってきた…
4. Posted by 亜美    2007年11月16日 14:00
来年から、チーム名が変わるんですねぇ☆
何か、違和感がありますが…
うちの場合は確か、NECから変わる時は県民からもチーム名を募集した気がしましたが。
フロントとかの一部だけで決められてしまうのも悲しいですよね…
チームは一部の所有物じゃなく、皆の物だ!ですよね (^-^;
5. Posted by ちぃ☆。    2007年11月16日 16:28
AC熊本さん、県民が盛り上がるような演出をお願いします><
やっぱり公募して欲しかったな〜><
はま大尉さんの『FC熊本』・・・シンプルでいいな♪と思いました。
6. Posted by 球磨のd    2007年11月16日 17:28
はま大尉さん、こちらのブログで失礼します。

ジョニーさん
私が分裂するみたいというのはロッソがロとッソに分かれるのであんまりよくないなと思ったのです。

まあ、気にしなければいいんですけど(^_^;)

失礼いたしました。
7. Posted by ジョニー    2007年11月16日 17:59
球磨のdさんわざわざ説明ありがとうございます(>_<)

勘違いしてました!!

亜美さん本当にそうですね!!
チームは会社の所有物ではないです!!
皆のチームです!!(T_T)


…だと思ってたんですが…
やっぱACに愛着わかない…
選手やサポーター、ロッソを愛している皆様には悪いですがやっぱ基本のACがこんなじゃガックシです…


ロッソの本格的な応援は保留します…

勝手ながら、皆さまのご活躍をお祈りしております。
それでは(--;)
8. Posted by Gradi    2007年11月16日 18:02
正直、「語呂悪ぅ〜」と言うのが本音です。
名前って本当に大事だと思うんですけどね、チームに愛着を持つにも。
9. Posted by はま大尉    2007年11月16日 19:17
皆さん、特にジョニーさん
活発なご意見をありがとうございます。

今日一日、この件についてはかなり考えました。
チーム名なんてどうでもいいや。と思ったりもしましたが、皆さんの意見や他のブロガーの意見を聞くと、今のAC熊本の取り組み、県民チームといいながらフロントが全てを決めてしまう体質に疑問を感じずにはいられません。

次に続く
10. Posted by はま大尉    2007年11月16日 19:28
監督人事にしても、チーム名変更にしても、サポーター、県民を無視した対応には何らかの訴えをして行くべきだと思います。
明日は凱旋試合ということで楽しみたかったのに非常に残念です。

最後にジョニーさん
こういった問題を一つずつ考えるのもサポーターの存在意義ですよ。一緒に一歩ずつチームを育てて行きませんか?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
J参入まであと・・・
10,000人動員活動
現在の訪問者数
Links
アクセス数(2006.8.29〜)



月別アーカイブ
カテゴリー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
栃木SC12試合ぶりの白星! FC岐阜に勝利! (めざせJ1、日本フットボールリーグ(JFL)栃木SCファンサイト)
後期第3節終了
栃木SC破れる!アローズ北陸戦1−0で終了 (めざせJ1、日本フットボールリーグ(JFL)栃木SCファンサイト)
後期の観戦予定
栃木SC単調な攻めでTDK SCと引き分け5位に後退! (めざせJ1、日本フットボールリーグ(JFL)栃木SCファンサイト)
本日のJFL
FC岐阜、ロッソ熊本に競り勝ちJFL2位へ浮上! (めざせJ1、日本フットボールリーグ(JFL)栃木SCファンサイト)
JFL本日の結果
栃木SC5位に後退!FC岐阜単独一位! (めざせJ1、日本フットボールリーグ(JFL)栃木SCファンサイト)
祝!ロッソ熊本 3 - 1 ソニー仙台
プレシーズンマッチ 横浜FC戦 (rosso12 ha_ma's Blog 〜はま大尉のロッソ熊本応援ブログ〜)
【プレシーズンマッチ】2月10日 VS 横浜FC戦