Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 検索  ログイン  
─── Record China は、写真付き・中国ニュースの専門通信社です。 このサイトでは、写真データの使用許諾権を販売しています。 ───
  ニュース エンターテインメント 文化・芸術 社会・生活 地域 チャイナパノラマ 北京オリンピック
ゲスト 様 カゴの中身

▼バナー広告募集中。詳細は一番下の「広告掲載のご案内」から。

▼Record Chinaは、日本語でお伝えする写真付き中国ニュース専門通信社です。中国国務院チャイナフォトプレスからの情報を中心にお伝えしています。

▼お問い合わせは、電話03-3815-2537(平日11時〜16時)へどうぞ。

特集ページ「ある視点」
特集ページ「世界遺産」
特集ページ「少数民族」

  「パンダの養育権売ります!」来月、初の「国宝」オークション!64万円から―中国
     
   
ID:91417   ID:91416   ID:91415
436.2 Kbyte (2658 x 1887)
CFP381828814.jpg
  231 Kbyte (1535 x 1017)
CFP384269113.jpg
  240.5 Kbyte (1535 x 1117)
CFP384269117.jpg
   
ID:91414   ID:91413   ID:91412
200.8 Kbyte (1017 x 1535)
CFP384269116.jpg
  165 Kbyte (1500 x 997)
CFP384727436.jpg
  463.1 Kbyte (1577 x 1970)
CFP381896825.jpg
     
  2007年11月15日、中国の全国紙「人民日報」は福建省福州市の「大熊猫研究中心(ジャイアントパンダ研究センター)」がパンダの養育権を来月公開オークションにかけると報じた。

同研究センターが飼育している5頭のパンダがオークションにかけられるのだが、今回の目玉は1990年に開催された北京アジア大会の公式マスコット「パンパン」のモデル、今年27歳の「バス(巴斯)」。人間で言えば108歳のご高齢だが、年間養育権が10万元(約160万円)、終身養育権が50万元(約800万円)で売り出されるという。他の4頭は、それぞれ4万元(約64万円)と20万元(約320万円)というから「バス」の格の高さがうかがえる。

養育権の内容は、パンダとの面会権や各種イベントへの参加権、福州市パンダ保護協会への入会権、パンダ館内での養育者の名前入り銅版が展示される権利などだが、最も注目すべきは養育権落札価格が全額所得税の控除対象となる点。

このオークションについて、「パンダに対する愛情がなくてもお金があれば養育権が買える」という批判的な意見も同研究センターには寄せられている。(翻訳・編集/本郷智子)
 
 



 

copyright (c)2005〜2007 Record China.

Record Chinaについて   特定商取引に関する法律による表示   広告掲載のご案内