サブプライムの尻ぬぐいは郵貯で
ゆうちょ銀行 価格:¥ 1,680(税込) 発売日:2007-09-07 |
まぁ、フフフといえども清和会に変わりはないわけで、
清和会といえば売国奴、売国奴といえば清和会、なんだが、アメリカまで尻の穴を舐めに行ってるようだね。で、夕刊フジなんだが、
「この問題では、ある外資系金融機関が経営破綻(はたん)の危機にさらされている。もし破綻すれば、世界経済はクラッシュする危険性もあり、米国政府はこの金融機関の損失穴埋めに日本の資金を活用するとみられる。この金融機関の救済策は、日米首脳会談での大きなテーマになるはずだ」(永田町有力筋)
他人のふところを当てにしないでくれ、と言いたいところなんだが、マスコミがほとんどコレを報道しないというのはどういう事だ? で、さっそく2ちゃんころでは指摘している人がいます。
[112]金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2007/11/16(金) 03:36:02
福田さん、今回の訪米は手ぶらという事でさぞ肩身の狭い思いをしているかと思ってたら、流石にそんな事は無いらしく、鞄にはシッカリとお土産が入っているそうですな。一つは牛肉輸入条件の緩和。
まぁ、これは規定路線と言うか、ある程度折込済みですが、もう一つの土産物を聞いて耳を疑った。
何と!サブプライムローン債権の買取?!
もはや常軌を逸しているとしか思えません。
ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険の「資産運用多角化申請」をスピード承認したのは、その為でしょうか?
書いてて気分悪くなってきた。。。
サブプライムローンというのは、今のところ、額面の8掛けとか7掛けとかで評価されたりしているわけだ。ところが、実際には誰も買い手がいない。限りなくゼロに近いというのが実情で、あとは、誰が、いつ、それをゼロにして計上するかという話になっているんだが、アメリカの金融機関がソレをやると間違いなく潰れる。なので、フフフの福田首相が持参した
日本人の郵便貯金で損失補填というわけだ。ひょっとしてシティか?
郵貯資金が一瞬で解けて流れるよ。
返済延滞者に代わって債務払ってやった方が、効果があるのでは。
しかし、預金者にどうやって払い戻しする心算なのだ。
投稿 ve | 2007/11/16 11:34
ユダヤ様に引き渡す前に取り付け騒ぎで郵貯がアボーンするというシナリオで華麗にスルーして欲しいものですwww
投稿 | 2007/11/16 11:39
日本人に、クロとメキのうんこを食いなさいときましたか。
清和会のケケ中にさんが声高に言ってたのにね「too big to failの考え方はとらない(どんなにでかい銀行でも潰れるのが当たり前)」ってさ、やれやれ勘弁してよ。
こんなことやれば、ますます日本が世界から見放されるだろ。
投稿 himitsu | 2007/11/16 11:51
連カキスミマセン、、ひょっとして無いと思います、、、。アメリカを助けても、肝心のアメリカがこの先日本を助けてはくれないって事が何故、上の人たちには解らないんでしょうか。
投稿 himitsu | 2007/11/16 12:06
某国大使館で、1年ぐらい前からアメリカ大使とあってたような、CIAの手先のフフフだから、こんなこと規定路線だろ。
へんに反対などせずに、2ちゃんころ総出で、郵貯取り付け騒ぎを起こしたほうが、もはや簡単だ。
いまやT豚Sや、嫁売り新聞、アサヒる新聞などのマスゴミより2ちゃんころやニコニコ動画の方が信用がある。
ニコニコ動画とようつべで、郵貯取り付け騒ぎ音頭を、ミクに歌わせろ。リンに歌わせろ。英語版アンに歌わせろ。
取り付け演歌も誰か作詞しろ。だれか曲作れ。
冗談じゃなく、今からやるべき。できた曲、MP3にして高校の友達に配りまくれ。
乗り遅れた家庭の子は、そもそも郵便貯金がないDQNな家庭の子か、中学、高校、大学生など、老い先短い遺産相続のない家庭ぐらいのみだろう。
悪いけど、それらの家庭は今の政治を生み出した元凶だ!老害、キムチ清和会と一緒に逝ってくれ!
投稿 郵貯資金の売国反対運動などするな! | 2007/11/16 12:26
小泉信者自民党絶対支持のプロ奴隷は死んでもかわらんよ・・・
投稿 ぽてまよ | 2007/11/16 13:04
さすがにそこまでは・・・・・という気もしますが・・・・。
投稿 落書一郎 | 2007/11/16 13:18
野次馬さんへ
オイラ知らなかった。この画面の左上のYAHOO検索
の「このサイト内を検索」で自分のコメントでのハンドルネーム
を入れると、過去の自分のコメントが入った記事が見れるんだ。
懐かしい過去の自分のコメントが簡単に見えるんだね。
こりゃ痒いところに手が届くツクリだね。サービス満点。
ますますリキが入るってものよ。
もう一つコメント用ハンドルネームを作った。
内容によって使い分けるよ。
投稿 ダンカイ23 | 2007/11/16 15:23
サブプライムローン債権に7~8掛の価値があるにも関わらず、一切買い手がいないのなら、低価格で買い叩いてやればいい。
日本人がゴミと信じて疑わなかった長銀は、リップルウッドに落札され、その結果どうなったか?
リップルウッドが8兆円の公的資金を踏み台にして1000億円を手にしたように、米政府の救済策・セーフティネットを見極めた上であれば、ハイリスクハイリターン商品に手を出しても問題ない。郵貯ぐらいの運用資金の規模であれば尚更だ。
投稿 旧朝鮮民主主義人民共和国 | 2007/11/16 16:22
まあこれで日本が破綻するのは決定的になったね
自給自足できる方法いまのうち考えておこう
投稿 r18 | 2007/11/16 16:31
福田のおやじは赤字国債をばんばん発行して日本を借金づけにした
米軍やらなにやらあっちこっちに予算をつけるのは、キックバックがあるからじゃないですか。自民党の政治家なんてみんな利権やばっかりだから
そら国際貢献たら、国連が言ってるとか、ほいほい予算つけるんじゃないですか。利権のあまりもってないものは、家賃とか光熱費とかごまかすし
だれも、1200兆の借金の返済言わないし、国会の答弁は官僚の書いた作文を棒読みするし、高村なんてひどいよ。
投稿 suzu | 2007/11/16 17:33
成る程ね、道理で給油給油と騒ぐ筈だ
この問題から国民の目をそらす為だったのね
投稿 | 2007/11/16 18:12
しかしこれ、米国の計画倒産だよなあ…。
わからない事が1つだけあるんだよね。
売国してる連中は、日本という国や国民がこのせいで悲惨な目にあう事はわかってるはず。
ケンリョクシャやっていられるのは、国民が居て、国があるからです。
「なぜ、つぶれる所まで国を売るんだ?」
この動機が、さっぱりわからない。
投稿 | 2007/11/16 18:28
そりゃあああ 金になるからですよ 売国は
愛国保守は金にならんからはやらんあたりまえだのくらかああ
投稿 うーたん | 2007/11/16 18:38
金の卵を生むニワトリを殺したら、それ後は金の卵を生んでくれないわけで…。
生かさず殺さず搾取しないと、トータルでは金にならんと思うんだけどね。
殺しちゃうと思ってない馬鹿なのか、殺すつもりでやってるのか、どっちなんだろう。
投稿 | 2007/11/16 18:42