質問 |
||
QNo.3523319 | 私はうつ病で精神科に通院いますが | |
---|---|---|
質問者:axl1113_2006 | 私はうつ病で精神科に通院しているのに何故に統合失調症の薬が処方されるんでしょうか?? | |
困り度:
|
||
質問投稿日時: 07/11/16 17:21 |
回答 |
|
ANo.4 | 眠れない人を強制的に押さえつけて眠らせるという使い方が多いです。その他、カラ元気を出させるという使い方もあります。 精神科の医師は、意外な処方をすることが多いので、多少のことでは驚かないでください。 たとえば: 1)精神安定剤が効かない患者には、坑てんかん薬を出す 2)手が震えている患者には、βブロッカー(心臓病の薬)を出す などです。 |
---|---|
回答者:harepanda | |
種類:アドバイス どんな人:経験者 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/11/16 18:14 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.3 | http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/axl1113 http://s01.megalodon.jp/2007-1114-0013-43/okwave.jp/qa3513424.html http://s01.megalodon.jp/2007-1114-0338-25/okwave.jp/qa3515865.html http://s01.megalodon.jp/2007-1114-0340-21/okwave.jp/qa3511627.html |
---|---|
回答者:noname#43517 | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:自信あり |
|
回答日時: 07/11/16 17:59 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.2 | ジプレキサやルーランやセロクエルなどには、強い不安感や緊張感、抑うつ状態などいろいろな精神症状に対する作用があるので、統合失調症以外に、うつやその他の精神病、神経症に用いられることがあります。 別にうつに統合失調症を併発したわけではありません。 |
---|---|
回答者:mac_res | |
種類:回答 どんな人:経験者 自信:自信あり |
|
回答日時: 07/11/16 17:35 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.1 | どんな症状で、どんな薬か分からないですが、病院を変えてみたら如何でしょう? |
---|---|
回答者:MICKEY_TOM | |
種類:補足要求 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/11/16 17:30 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |