16日午前1時15分ごろ、京都市山科区椥辻(なぎつじ)中在家町の交差点で、バイクで事件現場に向かっていた京都府警山科署の男性巡査部長(44)が突然、男に包丁で切り付けられた。男は別の警察官の帽子も切るなどして徒歩で逃走。追跡してきた警部補(41)に襲いかかったため、巡査(25)が「ナイフを捨てろ。捨てんと撃つぞ」と警告後、拳銃1発を足に向けて発砲した。弾は左太ももに命中。署員らが殺人未遂容疑などで現行犯逮捕したが、約1時間後に搬送先の病院で死亡した。
調べでは、この約10分前、現場の北約350メートルにあるコンビニエンスストアで強盗傷害事件が発生。男が大声を上げながら男性客の背中を切った後、店内で店員の顔などを切り、たばこ1箱を奪った。切られた2人は軽傷。巡査部長らは店に向かう途中だった。
死亡したのは同区の無職男(42)。府警は、人相や着衣の特徴などからコンビニ強盗もこの男の犯行とみて裏付けを進めている。同署の福多亘・副署長は「適正な拳銃の使用だと考えている」とコメントした。【熊谷豪】
毎日新聞 2007年11月16日 8時21分 (最終更新時間 11月16日 12時48分)